2010年03月28日
今、欲しいもの・・・
今、欲しいものプラスゲインさんのクッションシトバック
(先日 へーさんに現物見せてもらいましたが、俄然欲しくなりました。)
と腰掛が私のボートには、1つしかないです。
もう1座席欲しいな~♪
艤装すればするほど、楽しくなる・・・
(先日 へーさんに現物見せてもらいましたが、俄然欲しくなりました。)
と腰掛が私のボートには、1つしかないです。
もう1座席欲しいな~♪
艤装すればするほど、楽しくなる・・・

Posted by ku-ma at
14:47
│Comments(17)
2010年03月27日
こんな時間に・・・
アホですね~~~
こんな時間に、エンジンのWAX掛け・・・(;^_^A
シャラスターインペリアルマスターJr
20年も使ってるWAXです、。
カルナバロウの臭いが、蟻を呼びます!
でも、好きなんだな^!
こんな時間に、エンジンのWAX掛け・・・(;^_^A
シャラスターインペリアルマスターJr
20年も使ってるWAXです、。
カルナバロウの臭いが、蟻を呼びます!
でも、好きなんだな^!

Posted by ku-ma at
00:02
│Comments(4)
2010年03月26日
2010年03月25日
ついつい・・・

はい・・・
くまの釣れたか?丸も膨らましてみました・・・
いやいや、一応~点検です・・・
けして、へーさんのこた丸、はな丸さんのはな丸号を見て、自分も膨らましたくなり・・・なんてことは(;^_^A
でも、海に行く前に点検しといた方がいいですよね~!
船べりで座ってビール飲むと磯の音と潮の香りがする???(笑)
それだけでも楽しい~ ^~^
皆さんと出る Xデーが楽しみです~!
2010年03月24日
アルミトランサムパッド補修②
今日は、早番でしたので、15時に帰宅・・・
さ~まってろよ!
トランサムパット君・・・
脱脂して、シルバーのカンペでシューと・・・シューと3度塗り

ブルメタも考えましたが・・・
レットメタが良かったかな?
はい~1分で終了~ですが何か・・・?(;^_^A
さ~まってろよ!
トランサムパット君・・・
脱脂して、シルバーのカンペでシューと・・・シューと3度塗り

ブルメタも考えましたが・・・
レットメタが良かったかな?
はい~1分で終了~ですが何か・・・?(;^_^A
2010年03月23日
アルミトランサムパッド補修①
皆さんのトランサムパッドは、粉吹いてませんか?(;^_^A
こんな風に・・・
私の船は、2008年に購入したのですが・・・もう~こんなになってしまってます。
塗装は、剥げ剥げ、白い粉が吹いてみるも無残です。
今回、取り外して、補修します。
取り外したら表も裏も・・・唖然

ベビサンダーにカップリングブラシを付けて、綺麗にしました~

明日は、色塗りします!

こんな風に・・・
私の船は、2008年に購入したのですが・・・もう~こんなになってしまってます。
塗装は、剥げ剥げ、白い粉が吹いてみるも無残です。
今回、取り外して、補修します。
取り外したら表も裏も・・・唖然

ベビサンダーにカップリングブラシを付けて、綺麗にしました~

明日は、色塗りします!
2010年03月22日
ティラーハンドルのエクステンションバー
午前中にへーさんのお宅へお邪魔して・・・
また刺激を・・・

カッコいい~やっぱ、でかいですね~
そして、こいつが生まれ変わりました!
なんと・・・メンテまでしていただいてました(感謝)
そして・・色々とお話して、勉強になり・・・
これが欲しく・・・なり
アルミパイプを頂き・・・
帰宅~しようかと思いましたが・・・のはずが・・・
お姉さんのところに寄ろうと思いましたが・・・
ジョイフルへ行かなければと断腸の思い出ジョイフルAKへ
ティラーハンドルのエクステンションバーを製作しなくては ・・・
異径の塩ビ管を購入~
ナット類も・・・で完成
アルミ管と塩ビ管を切って~

ポチット揚がるボッチを利用して固定・・・現物合わせ~

グリップのゴムも取り付け・・・
でけた~~~
どんな感じでしょう~
いや~力作?

どうでしょう?
また刺激を・・・

カッコいい~やっぱ、でかいですね~
そして、こいつが生まれ変わりました!

なんと・・・メンテまでしていただいてました(感謝)
そして・・色々とお話して、勉強になり・・・
これが欲しく・・・なり

アルミパイプを頂き・・・
帰宅~しようかと思いましたが・・・のはずが・・・
お姉さんのところに寄ろうと思いましたが・・・
ジョイフルへ行かなければと断腸の思い出ジョイフルAKへ
ティラーハンドルのエクステンションバーを製作しなくては ・・・
異径の塩ビ管を購入~
ナット類も・・・で完成
アルミ管と塩ビ管を切って~

ポチット揚がるボッチを利用して固定・・・現物合わせ~

グリップのゴムも取り付け・・・
でけた~~~

どんな感じでしょう~
いや~力作?

どうでしょう?
2010年03月22日
今日は、ヘーさんのところへ
久々の更新・・・仕事がい忙しかった~~~(;^_^A
これから、へーさんのところへ襲撃に行ってきます!
今日の作業は、 トーハツ2馬力のメンテ
ニコニコ…たのしみです!
さ~今日は、迷わないぞ!
これから、へーさんのところへ襲撃に行ってきます!
今日の作業は、 トーハツ2馬力のメンテ
ニコニコ…たのしみです!
さ~今日は、迷わないぞ!
Posted by ku-ma at
09:39
│Comments(0)
2010年03月15日
シート
昨日、ダイソーで買い物したものは、なんだったんだろう~?代走?(;^_^A
こんな感じでつけようと考えていました。

今日は、TVを買うのにコストコ⇒ジョイフルAKへ行ってきました!
で、AKに行ったら、物色でしょう~
購入品 塩ビ管48mmx100mmと留め具+シートクッション
皆さんシートってどうしてますか?
板だとケツが割れませんか?・・・まあ~割れてるのが普通ですが・・・
長時間の釣行とか滑走時滑って疲れませんか?(真面目)
Uターンとかするときとか踏ん張りたいんだけど、オケツが滑る・・・そんな感じないですか?
で・・・
今日買ったのがこれです。
910mmx910mmで1790円
シートの厚み20mmクッション性抜群です!
昨日のダイソーのクッションと比べると・・・衝動買いしてしまいました(;^_^A
黒が熱持って嫌いなんですが、ほんと、良い感じで、待ったり来ます!
これで、バケ振っても疲れないはず!!!
艤装って、お金が掛かるな^~^でも、楽しい~(笑)
・・・皆さんに、触発されてしまいます(;^_^A
こんな感じでつけようと考えていました。

今日は、TVを買うのにコストコ⇒ジョイフルAKへ行ってきました!
で、AKに行ったら、物色でしょう~
購入品 塩ビ管48mmx100mmと留め具+シートクッション
皆さんシートってどうしてますか?
板だとケツが割れませんか?・・・まあ~割れてるのが普通ですが・・・
長時間の釣行とか滑走時滑って疲れませんか?(真面目)
Uターンとかするときとか踏ん張りたいんだけど、オケツが滑る・・・そんな感じないですか?
で・・・
今日買ったのがこれです。

910mmx910mmで1790円
シートの厚み20mmクッション性抜群です!
昨日のダイソーのクッションと比べると・・・衝動買いしてしまいました(;^_^A
黒が熱持って嫌いなんですが、ほんと、良い感じで、待ったり来ます!

これで、バケ振っても疲れないはず!!!

艤装って、お金が掛かるな^~^でも、楽しい~(笑)
・・・皆さんに、触発されてしまいます(;^_^A
2010年03月14日
竿たて②
昨日は、ススキノで飲み会
思いっきり二日酔い~頭痛いっす(;^_^A
さ~竿たて作る度~という事で、ホームセンターへ

がんばって、少しでも良いものを・・・お金を掛けずに(;^_^A
塩ビの管を20cmでカットして~色々と考えむふふっこの時間も楽しい~
今日は、ダイソーへ行き、使えそうなものを買ってきました。

こちらは、明日ですね~!
2010年03月12日
竿たて
竿たて~~~というとお姉さんが喜びそうですが・・・
チョ居ます!
この前、◎ーさん宅にて、竿たてを発見・・・技術を盗もうと・・・
聞くと、ヘーさん艇には、トランサムに穴が開いているとか・・・(;^_^A
ん~私のは、穴が無い(涙)
この字のロングフックが歩いいのですが、どうもトランサムの厚さのはないです。(涙)
チョロさんのも魅力的(航行中かっこいい~)ゼファーボートであんなのありましたが、いいですよね~!
トランサムに穴を明けるか悩んでいます(;^_^A
チョ居ます!
この前、◎ーさん宅にて、竿たてを発見・・・技術を盗もうと・・・
聞くと、ヘーさん艇には、トランサムに穴が開いているとか・・・(;^_^A
ん~私のは、穴が無い(涙)
この字のロングフックが歩いいのですが、どうもトランサムの厚さのはないです。(涙)
チョロさんのも魅力的(航行中かっこいい~)ゼファーボートであんなのありましたが、いいですよね~!
トランサムに穴を明けるか悩んでいます(;^_^A
Posted by ku-ma at
20:47
│Comments(13)
2010年03月11日
ホンデックス HE51C
ボクの秘密兵器・・・去年、購入して、サケ釣りの時に使おうと思っていたのですが・・・事件が(;^_^A
今年は、これで赤い魚を!
じゃじゃ~ん『ホンデックスHE-51C』君です。
ヘーさんから振動子のステーも頂いたし・・・
取り付けは、何処にしよう?
迷います(笑)
・・・でも楽しい~~~うれしい~
皆さんは、どんな風につけているのかな?
2010年03月10日
カタログ
今年も来ました!
シーマリンのカタログ

ここを利用してる人も多いのでは?
私お奨めは、ヒッチキャリアですね~!

折りたたみ式が1万切ってるし
ボートもここに置いちゃえば雨の日の収納も安心・・・
*特に新車の方にお奨めです(笑)
シーマリンのカタログ
ここを利用してる人も多いのでは?
私お奨めは、ヒッチキャリアですね~!
折りたたみ式が1万切ってるし
ボートもここに置いちゃえば雨の日の収納も安心・・・
*特に新車の方にお奨めです(笑)
2010年03月08日
振動子固定機
ヘーさん自作、振動子の固定装置です。
(昨日、頂いちゃいました。)

ステン製で上下にスライドできる優れもの!
しかもトランサムの固定も確実+拡張性がある作り!
快適 アイテムがまた増えました!
早く、魚探付けてみたい・・・(;^_^A
へーさん、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
(昨日、頂いちゃいました。)
ステン製で上下にスライドできる優れもの!
しかもトランサムの固定も確実+拡張性がある作り!
快適 アイテムがまた増えました!
早く、魚探付けてみたい・・・(;^_^A
へーさん、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
2010年03月07日
トーハツ2馬力 メンテ
エンジンを積んで、いざ!
へーさんの家目掛けてGO~~~
途中買い物をしようと探すも・・・ないないない(;^_^A
おおお~ドンドン時間が(;^_^A
で、ナビで住所入れても近辺 近くですで終了・・・左手は、公園、右手は住宅数100m進むと・・・?住所(町)か変わる(;^_^A
迷走すること1時間半・・・ギブUP(涙)助けて~へーさん・・・
ご迷惑をお掛けしました(;^_^A
予定時間よりかなり遅れてしまい申し訳ございませんでした。
やっと秘密基地に到着
早速手際欲バラしていただいています。(流石プロ)(;^_^A

覚えようと必死ですが・・・釣り談義したら???
キャブご開帳~~~

汚れた、不調なキャブを外していただいて診断していただきました。
すすっすてきすぎる笑顔(笑)

いや~楽しい時間でした~
やっぱ、釣りのものに囲まれていると幸せ!!!

さ~これで、今年は、皆さんとボート浮かべられるかな~?
へーさん、本当にありがとうございました。
*帰る時にナビにキチンと登録させていただきました(;^_^A
へーさんの家目掛けてGO~~~
途中買い物をしようと探すも・・・ないないない(;^_^A
おおお~ドンドン時間が(;^_^A
で、ナビで住所入れても近辺 近くですで終了・・・左手は、公園、右手は住宅数100m進むと・・・?住所(町)か変わる(;^_^A
迷走すること1時間半・・・ギブUP(涙)助けて~へーさん・・・
ご迷惑をお掛けしました(;^_^A
予定時間よりかなり遅れてしまい申し訳ございませんでした。
やっと秘密基地に到着
早速手際欲バラしていただいています。(流石プロ)(;^_^A
覚えようと必死ですが・・・釣り談義したら???
キャブご開帳~~~
汚れた、不調なキャブを外していただいて診断していただきました。
すすっすてきすぎる笑顔(笑)
いや~楽しい時間でした~
やっぱ、釣りのものに囲まれていると幸せ!!!
さ~これで、今年は、皆さんとボート浮かべられるかな~?
へーさん、本当にありがとうございました。
*帰る時にナビにキチンと登録させていただきました(;^_^A
2010年03月06日
船外機台
はい~2馬力の人なら、みなさん自作してると思います。
私も・・・市販の高いんで(;^_^A
材料は、ホームセンターで売ってた 2x4材 1間/¥240の破格・・・
くま邸は、社宅なので地下に物置があります。
そこがボートと船外機の保管場所
で、どこでも移動できるようにホームセンターで売ってた、キャスター付きの台¥1890も購入、2x4の留め金具+木ビスを買っても
¥3000未満でした。
我ながら、よく出来ていると・・・もちろん、洗浄用のゴミ箱も入りますし、メンテも可能な高さで作りました。・・・(笑)
なんといっても、移動が楽なんです!
私も・・・市販の高いんで(;^_^A
材料は、ホームセンターで売ってた 2x4材 1間/¥240の破格・・・
くま邸は、社宅なので地下に物置があります。
そこがボートと船外機の保管場所
で、どこでも移動できるようにホームセンターで売ってた、キャスター付きの台¥1890も購入、2x4の留め金具+木ビスを買っても
¥3000未満でした。
我ながら、よく出来ていると・・・もちろん、洗浄用のゴミ箱も入りますし、メンテも可能な高さで作りました。・・・(笑)
なんといっても、移動が楽なんです!
2010年03月05日
電動リール
今日から、釣り専用の始めてみました~♪
まだ北海道は、冬ですが・・・もうすぐ釣りのシーズン
ちゃくちゃくと春への準備を・・・
キタ~ ダイワスーパータナコン500Fe
知人から頂いた、医療用バッテリーで試して見ましたが・・・うれぴ~♪
うぃ~~~んと巻いてくれます!
これで、今年は、赤い魚とイカ、ブリを狙いたいと思います!!!
まだ北海道は、冬ですが・・・もうすぐ釣りのシーズン

ちゃくちゃくと春への準備を・・・
キタ~ ダイワスーパータナコン500Fe
知人から頂いた、医療用バッテリーで試して見ましたが・・・うれぴ~♪
うぃ~~~んと巻いてくれます!
これで、今年は、赤い魚とイカ、ブリを狙いたいと思います!!!