2010年03月07日
トーハツ2馬力 メンテ
エンジンを積んで、いざ!
へーさんの家目掛けてGO~~~
途中買い物をしようと探すも・・・ないないない(;^_^A
おおお~ドンドン時間が(;^_^A
で、ナビで住所入れても近辺 近くですで終了・・・左手は、公園、右手は住宅数100m進むと・・・?住所(町)か変わる(;^_^A
迷走すること1時間半・・・ギブUP(涙)助けて~へーさん・・・
ご迷惑をお掛けしました(;^_^A
予定時間よりかなり遅れてしまい申し訳ございませんでした。
やっと秘密基地に到着
早速手際欲バラしていただいています。(流石プロ)(;^_^A

覚えようと必死ですが・・・釣り談義したら???
キャブご開帳~~~

汚れた、不調なキャブを外していただいて診断していただきました。
すすっすてきすぎる笑顔(笑)

いや~楽しい時間でした~
やっぱ、釣りのものに囲まれていると幸せ!!!

さ~これで、今年は、皆さんとボート浮かべられるかな~?
へーさん、本当にありがとうございました。
*帰る時にナビにキチンと登録させていただきました(;^_^A
へーさんの家目掛けてGO~~~
途中買い物をしようと探すも・・・ないないない(;^_^A
おおお~ドンドン時間が(;^_^A
で、ナビで住所入れても近辺 近くですで終了・・・左手は、公園、右手は住宅数100m進むと・・・?住所(町)か変わる(;^_^A
迷走すること1時間半・・・ギブUP(涙)助けて~へーさん・・・
ご迷惑をお掛けしました(;^_^A
予定時間よりかなり遅れてしまい申し訳ございませんでした。
やっと秘密基地に到着
早速手際欲バラしていただいています。(流石プロ)(;^_^A
覚えようと必死ですが・・・釣り談義したら???
キャブご開帳~~~
汚れた、不調なキャブを外していただいて診断していただきました。
すすっすてきすぎる笑顔(笑)
いや~楽しい時間でした~
やっぱ、釣りのものに囲まれていると幸せ!!!
さ~これで、今年は、皆さんとボート浮かべられるかな~?
へーさん、本当にありがとうございました。
*帰る時にナビにキチンと登録させていただきました(;^_^A
Posted by ku-ma at 21:23│Comments(10)
│メンテ&改造
この記事へのコメント
ナビがあるのに 1時間半も迷う人・・・いくら私でも、それは、ない(笑)
Posted by おねえ at 2010年03月08日 06:35
おねえさん、我が家は迷いますよ~?
道すら無い地図も有りますし(笑)
道すら無い地図も有りますし(笑)
Posted by へー at 2010年03月08日 20:24
へーさん、じゃあ私に教えてみて(笑)
Posted by おねえ at 2010年03月08日 21:08
次は僕もついて行きます~♪
キャブなんて一度も外した事がない=清掃したことがないので
是非へーさんに教わらなきゃ!!
キャブなんて一度も外した事がない=清掃したことがないので
是非へーさんに教わらなきゃ!!
Posted by はな丸 at 2010年03月08日 22:27
おねえさん・・・虐めるのね!!!
イ・ジ・メるのね (涙)
へーさん>
ありがとうございました&遅れてすいません。
でも、もう~ばっちりでさ~♪
登録完了です!
はな丸さん>
うふふっイェ~イな、刺激的なへーさんの基地です(笑)
ヨダレが・・・
今度行きましょう~!
おねえさんの仕事場の前を通って・・・
イ・ジ・メるのね (涙)
へーさん>
ありがとうございました&遅れてすいません。
でも、もう~ばっちりでさ~♪
登録完了です!
はな丸さん>
うふふっイェ~イな、刺激的なへーさんの基地です(笑)
ヨダレが・・・
今度行きましょう~!
おねえさんの仕事場の前を通って・・・
Posted by くま at 2010年03月09日 01:57
だってくまさん・・1時間半って・・(笑)
PCで検索していかなかったの~?
今は航空写真でも見れるんだよ~
文明開化についてイケてないのかな?(笑)
うちのお店も、十分刺激的ですから~~^^。
よだれも出ますよ?(笑)
いらっしゃ~~い♪
PCで検索していかなかったの~?
今は航空写真でも見れるんだよ~
文明開化についてイケてないのかな?(笑)
うちのお店も、十分刺激的ですから~~^^。
よだれも出ますよ?(笑)
いらっしゃ~~い♪
Posted by おねえ at 2010年03月09日 03:57
>くまさん
鈍レスですが、K○仕様にするんですね。
エイジーさん曰く、2stのキャブ交換オンリー仕様よりトルクフルで静かでいいらしいですよ。
私の船外機関係の師匠であるS氏のプライベート振るチューン2stは船外機
屋さん曰く4~5うま力の間位だそうですが、メタボの私が使うと高回転まで行くまで結構な時間がかかります。
7000以上は回るのですが。
4stだとトルクがあるので、5バリき用の7ピッチぺらを使うのもいいみたいですね。
鈍レスですが、K○仕様にするんですね。
エイジーさん曰く、2stのキャブ交換オンリー仕様よりトルクフルで静かでいいらしいですよ。
私の船外機関係の師匠であるS氏のプライベート振るチューン2stは船外機
屋さん曰く4~5うま力の間位だそうですが、メタボの私が使うと高回転まで行くまで結構な時間がかかります。
7000以上は回るのですが。
4stだとトルクがあるので、5バリき用の7ピッチぺらを使うのもいいみたいですね。
Posted by くるこた丸 at 2010年03月10日 10:06
くるこたさん>
ようこそ~!
はい、K・●仕様です。(笑)
2ストで4~5馬力ですか~
いいな~それくらい欲しいですね~!
2馬力の2機掛けとかダメですカね?(笑)
ようこそ~!
はい、K・●仕様です。(笑)
2ストで4~5馬力ですか~
いいな~それくらい欲しいですね~!
2馬力の2機掛けとかダメですカね?(笑)
Posted by くま at 2010年03月10日 10:12
>くまさん
2基掛けは・・・・
片方を「補機」にすればいいらしいですが、そこまでするのなら免許取った方が・・・・(笑)
4stでもさんご以上は出るみたいですので、いいと思います。
実は私も悩み中ですから。
2stは混合燃料を使うのが面倒で・・・
今年は免許を取ろうと思いますが、トレーラーも欲しいのでそうすると5とか8とかの4st船外機買って船検取るには資金が・・・・
どれから手を付けたらいいか分からず悩み中で~す。
2基掛けは・・・・
片方を「補機」にすればいいらしいですが、そこまでするのなら免許取った方が・・・・(笑)
4stでもさんご以上は出るみたいですので、いいと思います。
実は私も悩み中ですから。
2stは混合燃料を使うのが面倒で・・・
今年は免許を取ろうと思いますが、トレーラーも欲しいのでそうすると5とか8とかの4st船外機買って船検取るには資金が・・・・
どれから手を付けたらいいか分からず悩み中で~す。
Posted by くるこた丸 at 2010年03月10日 10:44
くるこた丸さんとくまさんって メタボ友だちだったのね(笑)
Posted by おねえ at 2010年03月10日 12:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。