2010年11月25日
BIG 1を求めて&ホッケ釣り
昨日、積丹方面へアブ&ソイのBIG 1を求めて、同僚と行って来ました!
今日のメニュ~

チビソイとガヤは、ま~ま~釣れる物の・・・BIGがこない
狙いは、アブ50オーバー&ソイ40オーバー(笑)
小さいソイやホッケはいらない~す!
日が上がり、ホッケ釣りでもして遊びましたが・・・
釣れね~~~
ワームを見切ってるのか・・・活性が悪いです。
バグアンツも無論だめ~~~
ジグもだめ~~~♪
浮き釣りの親父さんは、ポツポツ釣れていますが・・・渋い
プライドを捨て・・・ジグヘッドにイソメを・・・一瞬反応するが無視(;^_^A
さらに生えびさえも・・・無視
以外に続けて釣れたのが、紅イカ(にんにく風味)・・・この前の残り(笑)数匹釣りましたが・・・産卵後のためか~活性が渋いのは・・・

産卵後じゃ~食べる楽しみもないし・・・やる気なし早々に引き上げて、古平温泉へGO~ここの温泉は、建物がめちゃ古くてボロイです・・・が
お湯は、鉄鉱泉でさびのにおいがムンムンで、濃厚で最高です!!!(露天フロが無いのが悲しいけど)

疲れが取れます。
日本海では珍しいですね~~~浜益より北の岩尾温泉みたいです~!
まったり・・・釣れなかったけど、八角を魚屋で買って帰宅・・・
ホッケと八角の刺身で、1杯・・・最高です~!
抱卵ものがまだ多ければ、いきますが・・・
噴火湾のサケも気になりますが・・・
今年は、終わりかな?
今日のメニュ~

チビソイとガヤは、ま~ま~釣れる物の・・・BIGがこない
狙いは、アブ50オーバー&ソイ40オーバー(笑)
小さいソイやホッケはいらない~す!
日が上がり、ホッケ釣りでもして遊びましたが・・・
釣れね~~~
ワームを見切ってるのか・・・活性が悪いです。
バグアンツも無論だめ~~~
ジグもだめ~~~♪
浮き釣りの親父さんは、ポツポツ釣れていますが・・・渋い
プライドを捨て・・・ジグヘッドにイソメを・・・一瞬反応するが無視(;^_^A
さらに生えびさえも・・・無視
以外に続けて釣れたのが、紅イカ(にんにく風味)・・・この前の残り(笑)数匹釣りましたが・・・産卵後のためか~活性が渋いのは・・・

産卵後じゃ~食べる楽しみもないし・・・やる気なし早々に引き上げて、古平温泉へGO~ここの温泉は、建物がめちゃ古くてボロイです・・・が
お湯は、鉄鉱泉でさびのにおいがムンムンで、濃厚で最高です!!!(露天フロが無いのが悲しいけど)

疲れが取れます。
日本海では珍しいですね~~~浜益より北の岩尾温泉みたいです~!
まったり・・・釣れなかったけど、八角を魚屋で買って帰宅・・・
ホッケと八角の刺身で、1杯・・・最高です~!
抱卵ものがまだ多ければ、いきますが・・・
噴火湾のサケも気になりますが・・・
今年は、終わりかな?
2010年11月23日
苫東2010最終戦
11/20・・・たぶん最終戦(;^_^A
ミゾさんといってきました~
まずは、ミゾさん~仕事が残業のくまを待っててくれて、ありがとうございました~!
22時くらいにゴ~向かうは、苫東・・・狙うは、50UPのアブと40UPのソイ!
真夜中、到着・・・まずは、運転おつかれ~&大漁を願って、かんぱ~い!

用意をして腹ごしらえをして、GO~

漕ぐべし漕ぐべし・・・(;^_^A
近くの沖提・・・5分・・・10分反応なし

おいおい、この前は、すぐに40オーバーが出たのに・・・
場所移動・・・アタリなし・・・

さらに、秘密の道具も用意するが・・・チビガヤとドンコの猛攻にあう・・・
そんなときにおっ・・・いい当たり~~~コマイの45cm・・・オオマイか?

食べたら、オオ~ウマイになるのかも?(;^_^A
いい加減、ドンコの猛攻に嫌気をさし・・・何匹釣ったのだろう~小さいし~全部リリース
ドンコいやだ~きもい~~~

沖の白と赤の沖提へいざ・・・
も・・・反応00000%
最初の近くの沖提の方がアタリがある(;^_^A

あ~~~日が昇る~~~
でもいいですね~~~このひと時に浮かんでるって言うのも最高です!
その後、最初のポイントへ戻りましたがだめ~~~

こんな海もいいですよ~ね~
カレイ釣りに変更しました・・・が・・・水深16mこれまただめ~

帰港~
今回の釣果は、不漁でしたが、これも自然相手のもの致し方ないですね~~~!
*今回は、タナセンサーと竿を奉納しました(;^_^A
ミゾさんといってきました~
まずは、ミゾさん~仕事が残業のくまを待っててくれて、ありがとうございました~!
22時くらいにゴ~向かうは、苫東・・・狙うは、50UPのアブと40UPのソイ!
真夜中、到着・・・まずは、運転おつかれ~&大漁を願って、かんぱ~い!

用意をして腹ごしらえをして、GO~

漕ぐべし漕ぐべし・・・(;^_^A
近くの沖提・・・5分・・・10分反応なし

おいおい、この前は、すぐに40オーバーが出たのに・・・
場所移動・・・アタリなし・・・

さらに、秘密の道具も用意するが・・・チビガヤとドンコの猛攻にあう・・・
そんなときにおっ・・・いい当たり~~~コマイの45cm・・・オオマイか?

食べたら、オオ~ウマイになるのかも?(;^_^A
いい加減、ドンコの猛攻に嫌気をさし・・・何匹釣ったのだろう~小さいし~全部リリース
ドンコいやだ~きもい~~~

沖の白と赤の沖提へいざ・・・
も・・・反応00000%
最初の近くの沖提の方がアタリがある(;^_^A

あ~~~日が昇る~~~
でもいいですね~~~このひと時に浮かんでるって言うのも最高です!
その後、最初のポイントへ戻りましたがだめ~~~

こんな海もいいですよ~ね~
カレイ釣りに変更しました・・・が・・・水深16mこれまただめ~

帰港~
今回の釣果は、不漁でしたが、これも自然相手のもの致し方ないですね~~~!
*今回は、タナセンサーと竿を奉納しました(;^_^A
2010年11月09日
某 港ロック
今シーズンも残すところわずかですが・・・
デカアブ&デカソイを狙いに太平洋へ・・・
天気予報は、昼ごろからは、強風の予定ですので時間との勝負・・・2馬力の私は、港内で楽しむことにしいました。
ロックと言いつつ・・・ワ~ムは、3種類だけ(;^_^A
はい・・・貪欲なので、太いそめと某餌&イカゲソでチャレンジです!

6時ごろ出航~暗く見えますが結構明るいです!
1投目・・・いきなりガツッンお~~~久々の引き~~~刺さる刺さる

いえ~い!
40オーバーえっ小さい(;^_^A
40オーバーのアブで中々のスタート
いぇ~い!
その後は、ちびサイズのソイやアブやガヤがアタックしてくれますが・・・違うネン・・・あなたたちの親を連れてきなさいよ~~~(;^_^A

とそのときに良い引き~刺さる~刺さる~~~オモロー♪
45のアブちゃん
その後もちび共が遊んでくれますがイマイチ・・・
あくまでも50オーバーのアブとソイを・・・
その時今までとは、まったく違う引きがガツッング~ンといったきり動かない
オイオイ・・・(;^_^A、
今日のシステムですが、ロットタックルベリーで買った¥2100のベイトリール用の竿+サケ用のシマノのナビ4000番にPE3号・・・
まあ~60¥cm級のソイでも大丈夫でしょう~ですが・・・ロツトにパワーがない(;^_^A
のされるがまま・・・だけど巻ける・・・巻ける・・・巻ける・・・腕が辛い・・・
ひたすら、そこへ底へとへばりついてる・・・カジカか?ソイ?アブじゃ~ないな~
リールを確かめるけど、巻けてる・・・ドラグは、逆転してない・・・
ボートもアンカーの位置のまま・・・
しかし・・・重い・・・巻けるけど
タモを用意しながら・・・ドンだけでかいの???(;^_^A
あと残り5mくらいかな?
我慢できなくて、ロットを持ち上げて、リールを巻きに掛かった瞬間・・フ~ト・軽くなった(;^_^A
しまった~~~黙って巻いていれば、姿を見れたのに
いる・・・ここには、モンスター級が・・・
あ~~~~デカかった~~~
そのうちに涙雨・・・う~~~~再度、来ないかな???

来るのは、チビサイズのみ、釣っては、リリース、釣っては、リリース(;^_^A

その後また、40オーバーのアブを足して終了~

また行こう~と!
粘ったけど、雨が凄く・・・13時に上がりました~♪

ロック面白い~~~!(小さい、奴は、針を奥飲み込んじゃったかわいそうなチビさんですが・・・美味しく、煮付けにさせて頂きます。)
デカアブ&デカソイを狙いに太平洋へ・・・
天気予報は、昼ごろからは、強風の予定ですので時間との勝負・・・2馬力の私は、港内で楽しむことにしいました。
ロックと言いつつ・・・ワ~ムは、3種類だけ(;^_^A
はい・・・貪欲なので、太いそめと某餌&イカゲソでチャレンジです!

6時ごろ出航~暗く見えますが結構明るいです!
1投目・・・いきなりガツッンお~~~久々の引き~~~刺さる刺さる

いえ~い!
40オーバーえっ小さい(;^_^A
40オーバーのアブで中々のスタート

その後は、ちびサイズのソイやアブやガヤがアタックしてくれますが・・・違うネン・・・あなたたちの親を連れてきなさいよ~~~(;^_^A

とそのときに良い引き~刺さる~刺さる~~~オモロー♪
45のアブちゃん
その後もちび共が遊んでくれますがイマイチ・・・
あくまでも50オーバーのアブとソイを・・・
その時今までとは、まったく違う引きがガツッング~ンといったきり動かない
オイオイ・・・(;^_^A、
今日のシステムですが、ロットタックルベリーで買った¥2100のベイトリール用の竿+サケ用のシマノのナビ4000番にPE3号・・・
まあ~60¥cm級のソイでも大丈夫でしょう~ですが・・・ロツトにパワーがない(;^_^A
のされるがまま・・・だけど巻ける・・・巻ける・・・巻ける・・・腕が辛い・・・
ひたすら、そこへ底へとへばりついてる・・・カジカか?ソイ?アブじゃ~ないな~
リールを確かめるけど、巻けてる・・・ドラグは、逆転してない・・・
ボートもアンカーの位置のまま・・・
しかし・・・重い・・・巻けるけど
タモを用意しながら・・・ドンだけでかいの???(;^_^A
あと残り5mくらいかな?
我慢できなくて、ロットを持ち上げて、リールを巻きに掛かった瞬間・・フ~ト・軽くなった(;^_^A
しまった~~~黙って巻いていれば、姿を見れたのに
いる・・・ここには、モンスター級が・・・
あ~~~~デカかった~~~
そのうちに涙雨・・・う~~~~再度、来ないかな???

来るのは、チビサイズのみ、釣っては、リリース、釣っては、リリース(;^_^A

その後また、40オーバーのアブを足して終了~

また行こう~と!
粘ったけど、雨が凄く・・・13時に上がりました~♪

ロック面白い~~~!(小さい、奴は、針を奥飲み込んじゃったかわいそうなチビさんですが・・・美味しく、煮付けにさせて頂きます。)