2014年09月28日
ゴムボ エンジン修理 ジョンソン15PS編
前日、積丹にてエンジン故障で危うかった
友達のへーさんが 【もってこい~】 というので・・・
翌日、インペラの部品持って、Hガレージへすたこらさっさ~!
早速、バラバラ



パッキンが上がってしまってました・・・
熱で?水圧で?画像は、交換後
それで、エア噛んで上がらなかった?

水の出口のゴムが溶けて、取水口をふさいでます。

これですね・・・
インペラぐちゃぐちゃ・・・
ちゃちゃちゃと組み直して・・・
試運転~~~


見事に水でました~
ありがとう へーさん
そんで、一昨日
日本海へ試運転へ

エンジン好調~検水よし!


なんか、手元に竿があったんで、ナゴもたまたまあったりしたんで、垂らしてみたり・・・

なんか、あれれ・・・荒れてきた~
まあ~試運転は、OKでしたんで、次回から安心して乗れます(笑)
へーさん、いつもありがとうね~♪
今回の教訓
整備は、マメに、インペラは、早めに取り替えましょう
友達のへーさんが 【もってこい~】 というので・・・
翌日、インペラの部品持って、Hガレージへすたこらさっさ~!
早速、バラバラ



パッキンが上がってしまってました・・・
熱で?水圧で?画像は、交換後
それで、エア噛んで上がらなかった?

水の出口のゴムが溶けて、取水口をふさいでます。

これですね・・・
インペラぐちゃぐちゃ・・・
ちゃちゃちゃと組み直して・・・
試運転~~~


見事に水でました~
ありがとう へーさん
そんで、一昨日
日本海へ試運転へ

エンジン好調~検水よし!


なんか、手元に竿があったんで、ナゴもたまたまあったりしたんで、垂らしてみたり・・・

なんか、あれれ・・・荒れてきた~
まあ~試運転は、OKでしたんで、次回から安心して乗れます(笑)
へーさん、いつもありがとうね~♪
今回の教訓
整備は、マメに、インペラは、早めに取り替えましょう
Posted by ku-ma at
09:42
│Comments(4)
2014年09月25日
積丹 ブリ 秋編 ①
サケ釣りより帰宅・・・疲れ果てて就寝・・・
朝、連荘の釣行は、もう体がムリだな~と布団の中で考えて、起きると・・・めちゃくちゃ快晴
積丹のライブカメラ見ると凪
予報って何だ~~~?
行くぞ~!
まってろ~積丹ブリにヒラメ!
船外機・車の燃料補給してGO~!
午後便からの出航と思う感じで、みなみさんに連絡してGO~
11時過ぎ 到着
12時出航・・・


1km行った辺りで、エンジントラブル
煙上げて止まった・・・祟りだ~
検水でない・・・
出航時勢い良かったのに・・・
オールで帰港しようとするも・・・辛いムリ
港出たら、オールって殆ど無意味だね・・・絶望感
どうにかこうにか、経路針金で突っついたり・・・してもだめ~~~
エンジン左右にフリフリ
冷えてからエンジン再始動してみたら掛かり 検水1/3位は出てる・・・
さほど熱くないので、微速+カウル外して帰港出来ると思いゆっくり帰港
へーさんに連絡して、うんだくんだ・・・ムリだな(涙)
ここでは、修理不可と判断、
無念のお片付け・・・(涙)
M塔沖で釣りしてる、みなみさんに連絡したら、乗りませんかと?
うれぴ~ありがたい・・・
乗せてもらい GO~♪

夕マズメまで1時間半というところでしょうか?
釣り開始
くま、即 HIT~ばれた~(涙)

みなみさんも即HIT~~~
GETさすがです!

その後もポイントに居れば、HIT・HIT

4HIT2GET(3k弱~4k)ってところでしょうか?
サイズUPにも成功

どうにもバレタ日でした・・・ブリが小さすぎる?
春と違った引き・・・ゴリまきです~と上がってくる
フッキング重視で、小さいフック使ったのですが・・・ 全然ファイトしなくて、口裂けた感じ・・・
しかも、喰い上げてきたし・・・
魚影は濃いです。
朝からやれば20本以上は、楽にいけたのでは?
前回より、ちょっぴりメタボになってるかも?
1時間半くらいで4HITでしたから いい日でしたね~♪
今日もみなみさんに感謝の1日でした~♪
エンジンは、Hベースに持っておいでとへーさんのありがたいお言葉で、修理行きです。
修理の模様は、後日
塩で清めないと・・・
仲間って本当にありがたいですね!
朝、連荘の釣行は、もう体がムリだな~と布団の中で考えて、起きると・・・めちゃくちゃ快晴
積丹のライブカメラ見ると凪
予報って何だ~~~?
行くぞ~!
まってろ~積丹ブリにヒラメ!
船外機・車の燃料補給してGO~!
午後便からの出航と思う感じで、みなみさんに連絡してGO~
11時過ぎ 到着
12時出航・・・


1km行った辺りで、エンジントラブル
煙上げて止まった・・・祟りだ~
検水でない・・・
出航時勢い良かったのに・・・
オールで帰港しようとするも・・・辛いムリ
港出たら、オールって殆ど無意味だね・・・絶望感
どうにかこうにか、経路針金で突っついたり・・・してもだめ~~~
エンジン左右にフリフリ
冷えてからエンジン再始動してみたら掛かり 検水1/3位は出てる・・・
さほど熱くないので、微速+カウル外して帰港出来ると思いゆっくり帰港
へーさんに連絡して、うんだくんだ・・・ムリだな(涙)
ここでは、修理不可と判断、
無念のお片付け・・・(涙)
M塔沖で釣りしてる、みなみさんに連絡したら、乗りませんかと?
うれぴ~ありがたい・・・
乗せてもらい GO~♪

夕マズメまで1時間半というところでしょうか?
釣り開始
くま、即 HIT~ばれた~(涙)

みなみさんも即HIT~~~
GETさすがです!

その後もポイントに居れば、HIT・HIT

4HIT2GET(3k弱~4k)ってところでしょうか?
サイズUPにも成功

どうにもバレタ日でした・・・ブリが小さすぎる?
春と違った引き・・・ゴリまきです~と上がってくる
フッキング重視で、小さいフック使ったのですが・・・ 全然ファイトしなくて、口裂けた感じ・・・
しかも、喰い上げてきたし・・・
魚影は濃いです。
朝からやれば20本以上は、楽にいけたのでは?
前回より、ちょっぴりメタボになってるかも?
1時間半くらいで4HITでしたから いい日でしたね~♪
今日もみなみさんに感謝の1日でした~♪
エンジンは、Hベースに持っておいでとへーさんのありがたいお言葉で、修理行きです。
修理の模様は、後日
塩で清めないと・・・
仲間って本当にありがたいですね!
2014年09月23日
サケ釣り 9月21日(太平洋)
21日は、前々から約束していた ボート友達のみなみさんと胆振地方で、サケ釣りしてきました~♪
(本当は、積丹行きたかったけど海況がよろしくないので・・・)
別働隊(南北イカ釣り隊)がイカを狙うそうです
題して・・・ 南北イカ対決・・・
ヒラメかサケか迷いましたが、サケに決定 現地到着・・・
即、BBQ用意して肉食います!
みなみさん 買ってきたE市のお肉屋さんの肉 めちゃ~美味しい~~~♪
やっぱ、前のりのBBQは美味いね~♪
愉しいひと時を過ごして、仮眠
サードシートを取っ払って、車中泊仕様に改造中の車内
以前よりは、寝心地もかなり良いっす!

夜明け・・・久々のMYボート 1カ月ぶりのMYボート

N河口・・・いきなり? え? あ? お? 嫌なものまで見てしまって、
イカ釣り組の人達に連絡すると・・・
なにやら、問題が・・・そっちもか?(笑)
・・・やっぱ、祟りか?
こりゃ~そろそろ、被害者の会が黙ってないな・・・
縁起が悪いとみなみさんと場所移動
H河口・・・釣り人居ますが、跳ね無し
・・・河口内部にいるのか判りませんでしたが、ボディーボートはじめた若者が居て、中止・・・
というか・・・釣りしてる側でやり始めるか?普通?針刺さるよ~危ないよ~
導流提からの釣り人も困ってるわ~
ダメで、 P・A川 河口・・・生命反応無し
A河口で数回跳ねてると・・・南さんから連絡受けて
GO~
う~ん、今日も15PS ジョンソン君 好調~♪
8割の速度で、急襲~
サケ お~たまに跳ねる
隣の人上げてる・・・
オイラもやるが X X X
みなみさん・・・気持ち良さそうに爆睡中(笑)
10時過ぎ・・・潮が動いたのか?
活性が一瞬 あがった!
コツコツ・・・心地よい小さなあたり?
お~キタか?
と、浮きルアーのところ観ると
サケがおなか見せて、もんどりうってる・・・?
あっ掛かってる(笑)
鈍いオイラ・・・
ブリの高速アタックになれてるせいか?
サケのスピード感がわからんというか、引きも強くないけど・・・重量感は、たっぷり
バレないでオーラ全開で、無事ネットイン

おおお~久々のサケ

その後波風強くなり、帰港

帰り道
I川 ・ NT川 ・ BB川河口を見て・・・友達の◎さん居ないかなと思ったら・・・

居た(笑)
色々教えてもらい、餌を買いに行き夕マズメチャレンジ
サケがまったく居いない
暗くなるまで頑張ったけど・・・追加できず

疲れて帰宅したら・・・サケに食べたいと群がる娘たちのメール攻撃・・・父ちゃん(嬉)
太平洋のサケ美味しそうです!
みなみさん ・ 愉しい一時ありがとうございました!
(本当は、積丹行きたかったけど海況がよろしくないので・・・)
別働隊(南北イカ釣り隊)がイカを狙うそうです
題して・・・ 南北イカ対決・・・
ヒラメかサケか迷いましたが、サケに決定 現地到着・・・
即、BBQ用意して肉食います!
みなみさん 買ってきたE市のお肉屋さんの肉 めちゃ~美味しい~~~♪
やっぱ、前のりのBBQは美味いね~♪
愉しいひと時を過ごして、仮眠
サードシートを取っ払って、車中泊仕様に改造中の車内
以前よりは、寝心地もかなり良いっす!

夜明け・・・久々のMYボート 1カ月ぶりのMYボート

N河口・・・いきなり? え? あ? お? 嫌なものまで見てしまって、
イカ釣り組の人達に連絡すると・・・
なにやら、問題が・・・そっちもか?(笑)
・・・やっぱ、祟りか?
こりゃ~そろそろ、被害者の会が黙ってないな・・・
縁起が悪いとみなみさんと場所移動
H河口・・・釣り人居ますが、跳ね無し
・・・河口内部にいるのか判りませんでしたが、ボディーボートはじめた若者が居て、中止・・・
というか・・・釣りしてる側でやり始めるか?普通?針刺さるよ~危ないよ~
導流提からの釣り人も困ってるわ~
ダメで、 P・A川 河口・・・生命反応無し
A河口で数回跳ねてると・・・南さんから連絡受けて
GO~
う~ん、今日も15PS ジョンソン君 好調~♪
8割の速度で、急襲~
サケ お~たまに跳ねる
隣の人上げてる・・・
オイラもやるが X X X
みなみさん・・・気持ち良さそうに爆睡中(笑)
10時過ぎ・・・潮が動いたのか?
活性が一瞬 あがった!
コツコツ・・・心地よい小さなあたり?
お~キタか?
と、浮きルアーのところ観ると
サケがおなか見せて、もんどりうってる・・・?
あっ掛かってる(笑)
鈍いオイラ・・・
ブリの高速アタックになれてるせいか?
サケのスピード感がわからんというか、引きも強くないけど・・・重量感は、たっぷり
バレないでオーラ全開で、無事ネットイン

おおお~久々のサケ

その後波風強くなり、帰港

帰り道
I川 ・ NT川 ・ BB川河口を見て・・・友達の◎さん居ないかなと思ったら・・・

居た(笑)
色々教えてもらい、餌を買いに行き夕マズメチャレンジ
サケがまったく居いない
暗くなるまで頑張ったけど・・・追加できず

疲れて帰宅したら・・・サケに食べたいと群がる娘たちのメール攻撃・・・父ちゃん(嬉)
太平洋のサケ美味しそうです!
みなみさん ・ 愉しい一時ありがとうございました!