2010年03月14日
竿たて②
昨日は、ススキノで飲み会
思いっきり二日酔い~頭痛いっす(;^_^A
さ~竿たて作る度~という事で、ホームセンターへ

がんばって、少しでも良いものを・・・お金を掛けずに(;^_^A
塩ビの管を20cmでカットして~色々と考えむふふっこの時間も楽しい~
今日は、ダイソーへ行き、使えそうなものを買ってきました。

こちらは、明日ですね~!
Posted by ku-ma at 21:27│Comments(9)
│艤装
この記事へのコメント
まだ酔ってる!(笑)
ここに竿が入るんですか~~?
ふぅんwww
ここに竿が入るんですか~~?
ふぅんwww
Posted by おねえ at 2010年03月14日 21:34
いよいよ始まりましたね~~!
自分は最初のきっかけがないと構想だけで、中々先に進まないです!!
自分は最初のきっかけがないと構想だけで、中々先に進まないです!!
Posted by へー at 2010年03月14日 21:34
おねえさん・・・最近、発言が控え気味じゃ~無いの?
何の竿入れるんだ?(;^_^A
へーさん>
ヘーさんのを見て構想して~
チョロさんので、ヒントをもらって・・・
市販の形を参考に・・・
みんなの良いとこ取りします~♪
もしかして、チョロさんの竿たては、ドーリーのボルトに留めるのですカ?
何の竿入れるんだ?(;^_^A
へーさん>
ヘーさんのを見て構想して~
チョロさんので、ヒントをもらって・・・
市販の形を参考に・・・
みんなの良いとこ取りします~♪
もしかして、チョロさんの竿たては、ドーリーのボルトに留めるのですカ?
Posted by メタボなくま
at 2010年03月14日 22:06

何の竿って・・釣りの竿でしょ?
その竿は、そこにぴったり入るサイズですか?(笑)
その竿は、そこにぴったり入るサイズですか?(笑)
Posted by おねえ at 2010年03月14日 22:47
私の竿立ては、引っ掛けてあるだけです。
下に付いている紐&木がポイントで、マットの下に
入れることで竿立てが浮くのを防いでいます。
昨日ホーマックで色々見た来たけど高いな~材料費・・・
(ダイソーに無いものだけ)
頭の中での構想は練っているけど、へーさんと同じで
きっかけが無いとね~。
下に付いている紐&木がポイントで、マットの下に
入れることで竿立てが浮くのを防いでいます。
昨日ホーマックで色々見た来たけど高いな~材料費・・・
(ダイソーに無いものだけ)
頭の中での構想は練っているけど、へーさんと同じで
きっかけが無いとね~。
Posted by チョロ at 2010年03月15日 08:02
自作してますね~♪
僕も塩ビパイプで作る予定ですよ~!
塩ビパイプ、のこぎりで切れるだろうか?(^_^;)
ジグソー買うか迷ってます(笑)
僕も塩ビパイプで作る予定ですよ~!
塩ビパイプ、のこぎりで切れるだろうか?(^_^;)
ジグソー買うか迷ってます(笑)
Posted by はな丸 at 2010年03月15日 13:14
おねえさん・・・(;^_^A
ドキッ
チョロさん>
ホントそうですよね~材料費が以外に・・・(;^_^A
はな丸さん>
塩ビパイプ最高です!
ジグソーより、ダイソーの『ここ重要』
金切りノコのほうが楽に切れるよ~!
カッターでもワリといけましたよ!
ドキッ
チョロさん>
ホントそうですよね~材料費が以外に・・・(;^_^A
はな丸さん>
塩ビパイプ最高です!
ジグソーより、ダイソーの『ここ重要』
金切りノコのほうが楽に切れるよ~!
カッターでもワリといけましたよ!
Posted by くま at 2010年03月15日 17:53
もし次の工具を検討するなら ジグソーよりベビーサンダーをお勧めします
Posted by シャコ at 2010年03月15日 18:22
くまさん
金切りノコですね!!見てみます~♪
シャコさん
ベビーサンダーですか!!
ほほぉ~(* ̄▽ ̄*)
金切りノコですね!!見てみます~♪
シャコさん
ベビーサンダーですか!!
ほほぉ~(* ̄▽ ̄*)
Posted by はな丸 at 2010年03月16日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。