2012年04月28日
エンジン始動
エンジン試運転・・・チョイト掛が掛からんと・・・いえいえ、掛かりましたよ~
100%ドライ始動~~~

アイドリングも安定~イイネ~
で・・・ここで問題が起こった(知った)
シトレバーを入れ?入れ?入れ???入らんぞ・・・というか、ビクとも(;^_^Aなんで?
どこかで、引っ掛かってる?
サービスホールを開けて・・・

シャフトを切り離して・・・再度挑戦も・・・微動だにせず
完璧な故障確定~
某マリン店へ電話して聞くと・・・そんなところは、それほど固着しないとのこと・・・
でも~2シーズン目にヘーさんに見てもらったときに、渋いと指摘されてましたが・・・(新品時から重いは、重かった~)
ガレージこた丸でメンテされて帰ってきて軽くなっていたが・・・
昨年も全く異常なく・・・
今回もレバーは、普通に入っていたので全くのメンテなしでした~
そんでこの様・・・

こうなったら・・・レバーを外してOHしましょう~

某マリンさんに聞いたところ7番のボルトを外せば引き抜けると・・・確かに2ストと同じで図面的には抜けると思うのですが・・・
レバーを止めてあるボルトを外す・・・けど、ボルトが隠れてる~~~7番
仕方ないので ケースとエンジンを切り離し

ドライバーで煽って引き抜こうとするも断念
さらに潤滑油を塗布して・・・数時間後
少しずつ?少しずつ・・・?ビクともしませんわ~~~
ここで火がついた・・・ちょいちょいグ~~~ちょいちょいグ~~
そのとき・・・バキッ・・・『あ~~~』


そのとき、シフトレバーと共にオイラの心も折れました~NO~~~
負け惜しみのポーズ・・・

こんな角度?
オイラのそりのある手じゃ~ダメじゃ?

せっかくエンジンなかったのに~~~
みなさん、レバーのところもしっかりメンテしましょうねえ~
100%ドライ始動~~~

アイドリングも安定~イイネ~
で・・・ここで問題が起こった(知った)
シトレバーを入れ?入れ?入れ???入らんぞ・・・というか、ビクとも(;^_^Aなんで?
どこかで、引っ掛かってる?
サービスホールを開けて・・・

シャフトを切り離して・・・再度挑戦も・・・微動だにせず
完璧な故障確定~
某マリン店へ電話して聞くと・・・そんなところは、それほど固着しないとのこと・・・
でも~2シーズン目にヘーさんに見てもらったときに、渋いと指摘されてましたが・・・(新品時から重いは、重かった~)
ガレージこた丸でメンテされて帰ってきて軽くなっていたが・・・
昨年も全く異常なく・・・
今回もレバーは、普通に入っていたので全くのメンテなしでした~
そんでこの様・・・

こうなったら・・・レバーを外してOHしましょう~

某マリンさんに聞いたところ7番のボルトを外せば引き抜けると・・・確かに2ストと同じで図面的には抜けると思うのですが・・・
レバーを止めてあるボルトを外す・・・けど、ボルトが隠れてる~~~7番
仕方ないので ケースとエンジンを切り離し

ドライバーで煽って引き抜こうとするも断念
さらに潤滑油を塗布して・・・数時間後
少しずつ?少しずつ・・・?ビクともしませんわ~~~
ここで火がついた・・・ちょいちょいグ~~~ちょいちょいグ~~
そのとき・・・バキッ・・・『あ~~~』


そのとき、シフトレバーと共にオイラの心も折れました~NO~~~
負け惜しみのポーズ・・・

こんな角度?
オイラのそりのある手じゃ~ダメじゃ?

せっかくエンジンなかったのに~~~
みなさん、レバーのところもしっかりメンテしましょうねえ~
2012年04月23日
行者にんにく(アイヌネギ)
昨日、フロさんから行者ニンニク(アイヌネギ)を頂きました~♪

昨日は、ジンギスカンやっぱ、ジンギスカン鍋でGO~やっぱ~これだよね~♪

ヤバイ・・・美味い・・・美味すぎる・・・アイヌネギ増量

ビールが止まりませんね~♪(感謝&しあわせ~~~♪)
そんで、今日は、おひたしです~!

これを卵醤油に浸けて食べるのが大好きなんですよね~
メチャウマ・・・(;^_^A 二日続けての幸せ~~~!
これを食べると春だな~って、感じがします~!
フロさんありがとさんです!

昨日は、ジンギスカンやっぱ、ジンギスカン鍋でGO~やっぱ~これだよね~♪

ヤバイ・・・美味い・・・美味すぎる・・・アイヌネギ増量

ビールが止まりませんね~♪(感謝&しあわせ~~~♪)
そんで、今日は、おひたしです~!

これを卵醤油に浸けて食べるのが大好きなんですよね~
メチャウマ・・・(;^_^A 二日続けての幸せ~~~!
これを食べると春だな~って、感じがします~!
フロさんありがとさんです!
2012年04月18日
今日の新港釣果
今日は、タクヤくんが単騎で浮かんだそうです!
若いっていいな~~~♪


この後、さらに釣って
マ26
砂4
ソウハチ2
ソイ2
マ最大34cm
30オーバー4枚だそうです~!
良い型が上がってますね~今後 さらに上向くのでは?
若いっていいな~~~♪


この後、さらに釣って
マ26
砂4
ソウハチ2
ソイ2
マ最大34cm
30オーバー4枚だそうです~!
良い型が上がってますね~今後 さらに上向くのでは?
2012年04月15日
2012 開幕戦 (新港)
4/14 今年の開幕戦 初ボ-ト石狩湾新港へ行ってきました~!
4時過ぎ集合~
携帯が鳴った・・・あ~お呼びのメールだな~~~
と夢の中で車を走らせている自分がいた・・・何気なく携帯を取ると
へ~さんからのメール・・・
ゲゲゲッ 4:10
えっ・・・目覚ましは、3:10に掛けてあったのに(夢の中で切った記憶はある・・・全ては、夢の中での出来事・・・いや現実だったようだ~~~)
一気に現実に戻り・・・仕度してGO~~~♪(フロさん、ごめんなさい~~~)
ラジエター交換してエア抜きも途中の愛車を加速させる・・・って前が見えないじゃん(涙)

全く見えない~~~
到着~~~ごめんなさい&挨拶を済ませ
今回のメンツは、フロさん・くまさん・ミゾさん・jyanisan&お友達です。
今年の大漁を祈ってチームヨッパーズで写真を・・・

愉しければサイコー
密輸入の物 22.6kをフロさんに渡して・・・準備
今回は、クマのボートの準備が出来てなく、第十八フロ丸へ搭乗させて頂くことになりました~楽しみ9.8PS♪
霧が凄くて、でれません・・・少し良くなったのでいざ出航~沖防裏~赤帽沖へ
釣れない・・・メチャ寒い5枚重ね着も心が・・・霧で見えないし怖いです。
ここで、オイラの心が折れてタップ 『ごめん、フロさん一回戻って~~~』
もう~指先の感覚もなく・・・耐え切れません~ここまで寒かったのも初めてです。
一度戻って、車で暖を取って・・・乾杯?(;^_^A

数時間後・・・完全に快晴になったので、今度は、西防へ向かってGO~

こんなものも出来たんだ~

9.8馬力やっぱ、速いな~~~♪
西防~アタリもなし・・・
誘いをくれてると・・・重い(生命反応なし)
隠れて、あげてるとフロさんにやっぱ見つかりました~大爆笑(;^_^A

ここもダメで、ミゾさんのところへ行くと、マッタリモード
沖に見える、へーさん&jyanisanさんの所へ・・・成漁丸も見える

ポツポツらしいが釣れてるとのこと・・・(くま今だに坊主・・・)

へーさん ハイポーズって・・・撮っていただきました(;^_^A

フロさん・・・例の自作 カレイシューターが爆釣です~

フロさん・・・これ釣るの名人ですね~~~
これってなんなのでしょうか?

山には、まだまだ雪が・・・まだまだ寒い日が続きそうです!

釣果子供の手のひら~葉っぱサイズが8匹昨年が完全坊主だったんで良しとしましょう~(爆)
初出航が皆さん無事だったんで良しとしましょう~♪
フロさん、ありがとうございました~♪
やっぱ、皆さんが集まると愉しいね~
4時過ぎ集合~
携帯が鳴った・・・あ~お呼びのメールだな~~~
と夢の中で車を走らせている自分がいた・・・何気なく携帯を取ると
へ~さんからのメール・・・
ゲゲゲッ 4:10
えっ・・・目覚ましは、3:10に掛けてあったのに(夢の中で切った記憶はある・・・全ては、夢の中での出来事・・・いや現実だったようだ~~~)
一気に現実に戻り・・・仕度してGO~~~♪(フロさん、ごめんなさい~~~)
ラジエター交換してエア抜きも途中の愛車を加速させる・・・って前が見えないじゃん(涙)

全く見えない~~~
到着~~~ごめんなさい&挨拶を済ませ
今回のメンツは、フロさん・くまさん・ミゾさん・jyanisan&お友達です。
今年の大漁を祈ってチームヨッパーズで写真を・・・

愉しければサイコー
密輸入の物 22.6kをフロさんに渡して・・・準備
今回は、クマのボートの準備が出来てなく、第十八フロ丸へ搭乗させて頂くことになりました~楽しみ9.8PS♪
霧が凄くて、でれません・・・少し良くなったのでいざ出航~沖防裏~赤帽沖へ
釣れない・・・メチャ寒い5枚重ね着も心が・・・霧で見えないし怖いです。
ここで、オイラの心が折れてタップ 『ごめん、フロさん一回戻って~~~』
もう~指先の感覚もなく・・・耐え切れません~ここまで寒かったのも初めてです。
一度戻って、車で暖を取って・・・乾杯?(;^_^A

数時間後・・・完全に快晴になったので、今度は、西防へ向かってGO~

こんなものも出来たんだ~

9.8馬力やっぱ、速いな~~~♪
西防~アタリもなし・・・
誘いをくれてると・・・重い(生命反応なし)
隠れて、あげてるとフロさんにやっぱ見つかりました~大爆笑(;^_^A

ここもダメで、ミゾさんのところへ行くと、マッタリモード
沖に見える、へーさん&jyanisanさんの所へ・・・成漁丸も見える

ポツポツらしいが釣れてるとのこと・・・(くま今だに坊主・・・)

へーさん ハイポーズって・・・撮っていただきました(;^_^A

フロさん・・・例の自作 カレイシューターが爆釣です~

フロさん・・・これ釣るの名人ですね~~~
これってなんなのでしょうか?

山には、まだまだ雪が・・・まだまだ寒い日が続きそうです!

釣果子供の手のひら~葉っぱサイズが8匹昨年が完全坊主だったんで良しとしましょう~(爆)
初出航が皆さん無事だったんで良しとしましょう~♪
フロさん、ありがとうございました~♪
やっぱ、皆さんが集まると愉しいね~
2012年04月12日
替えたど~(;^_^A
昨年から、水温系の上昇と共に友に?
遠出ができない くまの釣り専用車でありますが・・・
原因は、ラジエターの詰まり・・・(;^_^A
7年間無交換のクーラーントが招いた産物・・・
なんと・・・三菱もビックリ~~~ラジエターに藤壺が・・・バージョン

そうだよね~イクラなんでも7年も無交換だとカルキが溜まるよね~
そう~サボってました~メンテを・・・ボートを買ってから(;^_^A
循環器系の病気でしょう~~~
ということで、ラジエターを真鍮製から最終系のアルミ製へのチェ~ンジ!

スッカラカンのエンジンルーム

外した、H5年車のラジエター素晴らしい~感じです。

そんで、OEMの最終系のラジエターを購入~~~
が・・・シュラウドカバーから、ロアのパイピングやATFのもろもろもちゃう~~~♪
やはり・・・年式も違えば、OEMは違って~~~各部品を加工してさらに部品突き止めること
(20年前の車なんて、ダレも判らないね~と(;^_^A)
ディーラー&メーカー&製造会社を交えての電話で、検索&合否の検証・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A

数日後 完成ました~~~♪
エア抜きして~早速試走~~~なんか上がるけど高速位になると下がります~~~
これで、たぶん 一安心~~~やっと釣りにいけます!!!
遠出ができない くまの釣り専用車でありますが・・・
原因は、ラジエターの詰まり・・・(;^_^A
7年間無交換のクーラーントが招いた産物・・・
なんと・・・三菱もビックリ~~~ラジエターに藤壺が・・・バージョン

そうだよね~イクラなんでも7年も無交換だとカルキが溜まるよね~
そう~サボってました~メンテを・・・ボートを買ってから(;^_^A
循環器系の病気でしょう~~~
ということで、ラジエターを真鍮製から最終系のアルミ製へのチェ~ンジ!

スッカラカンのエンジンルーム

外した、H5年車のラジエター素晴らしい~感じです。

そんで、OEMの最終系のラジエターを購入~~~
が・・・シュラウドカバーから、ロアのパイピングやATFのもろもろもちゃう~~~♪
やはり・・・年式も違えば、OEMは違って~~~各部品を加工してさらに部品突き止めること
(20年前の車なんて、ダレも判らないね~と(;^_^A)
ディーラー&メーカー&製造会社を交えての電話で、検索&合否の検証・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A

数日後 完成ました~~~♪
エア抜きして~早速試走~~~なんか上がるけど高速位になると下がります~~~
これで、たぶん 一安心~~~やっと釣りにいけます!!!