2014年05月15日
ザ・北海道 アイヌネギ・ジンギスカンが食べたい! (山菜取り)
4連休 2日目午後
花見の後・・・
山菜が食べたい!!!
タラの芽 (天婦羅)・ アイヌネギ(お浸し ・ ジンギスカン) を採りに行こう♪
くま家より 30分現地到着・・・なんて田舎なんだ!
去年見つけた場所 車から徒歩50m(笑)
アイヌネギ・・・畑の様になっていたぜ~ちょっと細くて大きいけど我慢我慢、なんせ近くて楽なんだから
アイヌネギGET ・ ウドもあったけど小さいので、来週に置いておきます。
続いて、タラの芽・・・
ナビに入力してある場所探して~探して~ありました~♪
まだ小さいのもあるけど食べる分だけ (ちょいと開き目が天婦羅にするとパリパリして、オイラ好きなんですよ~)
帰りにプチ有名なロイスの工場にてソフトクリームを堪能・・・

ここのが美味いんです~工場直営 ♪

今日の成果


さあ~タラの芽の天婦羅・アイヌネギは、お浸しにジンギスカンして食べるど~♪
北海道では、ジンギスカンにアイヌネギ入れて食べるのが美味しいんですよね♪

花見の後・・・
山菜が食べたい!!!
タラの芽 (天婦羅)・ アイヌネギ(お浸し ・ ジンギスカン) を採りに行こう♪
くま家より 30分現地到着・・・なんて田舎なんだ!
去年見つけた場所 車から徒歩50m(笑)
アイヌネギ・・・畑の様になっていたぜ~ちょっと細くて大きいけど我慢我慢、なんせ近くて楽なんだから
アイヌネギGET ・ ウドもあったけど小さいので、来週に置いておきます。
続いて、タラの芽・・・
ナビに入力してある場所探して~探して~ありました~♪
まだ小さいのもあるけど食べる分だけ (ちょいと開き目が天婦羅にするとパリパリして、オイラ好きなんですよ~)
帰りにプチ有名なロイスの工場にてソフトクリームを堪能・・・

ここのが美味いんです~工場直営 ♪

今日の成果


さあ~タラの芽の天婦羅・アイヌネギは、お浸しにジンギスカンして食べるど~♪
北海道では、ジンギスカンにアイヌネギ入れて食べるのが美味しいんですよね♪

2013年05月28日
北海道 さくら花見&山菜
今日も昨日も風が強くボート出せません・・・(涙)
昨日はNAKAさんと2時間もホームセンターの駐車場で笑い話をして~気がまぎれましたが・・・今日も強風~♪
今朝起きるとかみさんが、さくらを見に行こうと・・・
行ってきました~厚田の戸田記念墓地
行く途中気になった・・・『焼肉 おおむら』
こんな田舎にポツンと・・・なんでもTVに何度も出てる人気店らしいですが・・・
青空の下ホルモンとビール食べてみたいな~(笑)
まあ~車走らせます・・・
先にかみさんが知らない望来の展望台から~石狩湾を一望していただき・・・

・・・やはり、風向きがきついですね~小さい白波ガンガン
到着



毎年来ますが・・・
出店まで・・・墓地なのに(笑)

探しました~ありました~!
山菜の王様 タラの芽

今日の釣果?いやいや、今日の収穫(ワラビも味見程度に)

んな筈が無い・・・たらふく旬を楽しまなければ

美味そう~!モザイク無しで行きます!

これが食べたかったんです!
タラの芽の天婦羅

馬鹿ウマっ・・・北海道最高~♪
昨日はNAKAさんと2時間もホームセンターの駐車場で笑い話をして~気がまぎれましたが・・・今日も強風~♪
今朝起きるとかみさんが、さくらを見に行こうと・・・
行ってきました~厚田の戸田記念墓地
行く途中気になった・・・『焼肉 おおむら』
こんな田舎にポツンと・・・なんでもTVに何度も出てる人気店らしいですが・・・
青空の下ホルモンとビール食べてみたいな~(笑)
まあ~車走らせます・・・
先にかみさんが知らない望来の展望台から~石狩湾を一望していただき・・・

・・・やはり、風向きがきついですね~小さい白波ガンガン
到着



毎年来ますが・・・
出店まで・・・墓地なのに(笑)

探しました~ありました~!
山菜の王様 タラの芽

今日の釣果?いやいや、今日の収穫(ワラビも味見程度に)

んな筈が無い・・・たらふく旬を楽しまなければ

美味そう~!モザイク無しで行きます!

これが食べたかったんです!
タラの芽の天婦羅

馬鹿ウマっ・・・北海道最高~♪
2013年05月24日
北海道の旬 アイヌネギ
先日、朝起きるとアイヌネギを採りに行こうとかみさんが・・・???
今日は、車とボートの用意を・・・まあ~いいか~行こうか~?
ということで、青山のいつもの場所にしようか夕張方面にしようか迷いましたが・・・
タラの芽も期待できる、夕張・追分方面へGO~
無論、温泉道具積んで

やっぱ、山はいいですね~マイナスイオンたっぷり~
道路から1m・・・あった(笑)
嘘みたい・・・
おっ・・・うようよある~山の中には意外とない・・・
娘・かみさん・と3人で1時間・・・食べるには、充分

次は、タラの芽を探しにK●Nさんに情報を聞きGO~
行く途中の風景~北海道らしい~?


ご愁傷様です!

タラの芽は、あと、1週間~10日かな?わーい(嬉しい顔)
帰りは、まったりと大好きな『祝梅温泉』

今日は、熱かったぜ・・・くっ
でも、泉質は、抜群ですね~!
皮膚に良いし~モール系なのにすごく温まる。
レトロなマニアックさがオイラには非常に嬉しい~(笑)
帰ってからは、お浸しにして卵醤油で頂きました~!
翌日
ジンギスカンを買いに30k離れたT町へ・・・毎週、店主自ら海に仕入れに来るお食事の店Pは、商売繁盛!!!
ビールでも飲もうかと思ったが忙しそうなので、また次回に・・・
ここのお店のジンギスカンは、美味い!

これこれ・・・ジンギスカンとアイヌネギ

北海道の旬を楽しめるのは、ホントいいですね~!
さ~次は、ヒラメかソイ狙いたいですね~!
今日は、車とボートの用意を・・・まあ~いいか~行こうか~?
ということで、青山のいつもの場所にしようか夕張方面にしようか迷いましたが・・・
タラの芽も期待できる、夕張・追分方面へGO~
無論、温泉道具積んで

やっぱ、山はいいですね~マイナスイオンたっぷり~
道路から1m・・・あった(笑)
嘘みたい・・・
おっ・・・うようよある~山の中には意外とない・・・
娘・かみさん・と3人で1時間・・・食べるには、充分

次は、タラの芽を探しにK●Nさんに情報を聞きGO~
行く途中の風景~北海道らしい~?


ご愁傷様です!

タラの芽は、あと、1週間~10日かな?わーい(嬉しい顔)
帰りは、まったりと大好きな『祝梅温泉』

今日は、熱かったぜ・・・くっ
でも、泉質は、抜群ですね~!
皮膚に良いし~モール系なのにすごく温まる。
レトロなマニアックさがオイラには非常に嬉しい~(笑)
帰ってからは、お浸しにして卵醤油で頂きました~!
翌日
ジンギスカンを買いに30k離れたT町へ・・・毎週、店主自ら海に仕入れに来るお食事の店Pは、商売繁盛!!!
ビールでも飲もうかと思ったが忙しそうなので、また次回に・・・
ここのお店のジンギスカンは、美味い!

これこれ・・・ジンギスカンとアイヌネギ

北海道の旬を楽しめるのは、ホントいいですね~!
さ~次は、ヒラメかソイ狙いたいですね~!
2012年06月22日
笹の子
今日も釣りネタじゃ~ありません!
何故なら・・・知ってる人も居ますが、完璧なバネ指で・・・通院してるんですがなんとも良くならず
このままいくと手術か?(;^_^A

すごく痛い・・・んです!このままじゃ~手術したら ブリに影響が・・・アフターに全てを掛ける男としては治さなければ・・・(;^_^A

湯治を兼ねて、友達と癒しの隠れ家に・・・行ってきました~

入り口に入ると・・・なんとタケノコ(笹の子)がしかも一袋¥600ギニーではありませんか~~~

早速購入~風呂上りに焼いてビール飲んだら最高だろうな~~~と

早速帰って、ヤキヤキ・・・至極の幸せ!!!
旬の山菜っていいですね~♪
何故なら・・・知ってる人も居ますが、完璧なバネ指で・・・通院してるんですがなんとも良くならず
このままいくと手術か?(;^_^A

すごく痛い・・・んです!このままじゃ~手術したら ブリに影響が・・・アフターに全てを掛ける男としては治さなければ・・・(;^_^A

湯治を兼ねて、友達と癒しの隠れ家に・・・行ってきました~

入り口に入ると・・・なんとタケノコ(笹の子)がしかも一袋¥600ギニーではありませんか~~~

早速購入~風呂上りに焼いてビール飲んだら最高だろうな~~~と

早速帰って、ヤキヤキ・・・至極の幸せ!!!
旬の山菜っていいですね~♪
2012年04月23日
行者にんにく(アイヌネギ)
昨日、フロさんから行者ニンニク(アイヌネギ)を頂きました~♪

昨日は、ジンギスカンやっぱ、ジンギスカン鍋でGO~やっぱ~これだよね~♪

ヤバイ・・・美味い・・・美味すぎる・・・アイヌネギ増量

ビールが止まりませんね~♪(感謝&しあわせ~~~♪)
そんで、今日は、おひたしです~!

これを卵醤油に浸けて食べるのが大好きなんですよね~
メチャウマ・・・(;^_^A 二日続けての幸せ~~~!
これを食べると春だな~って、感じがします~!
フロさんありがとさんです!

昨日は、ジンギスカンやっぱ、ジンギスカン鍋でGO~やっぱ~これだよね~♪

ヤバイ・・・美味い・・・美味すぎる・・・アイヌネギ増量

ビールが止まりませんね~♪(感謝&しあわせ~~~♪)
そんで、今日は、おひたしです~!

これを卵醤油に浸けて食べるのが大好きなんですよね~
メチャウマ・・・(;^_^A 二日続けての幸せ~~~!
これを食べると春だな~って、感じがします~!
フロさんありがとさんです!
2010年05月25日
山菜の王様
昨日・・・くま家よりほんの数分車で行ったところに
自然は沢山有りました~~~♪

これこれ!
これを食べないと春って気がしません!
タラの芽
*芽は、全部採ってはいけません・・・木が枯れてしまいます。
必ず1つの芽は残さなくては、来年楽しめなくなります。
採るのは、痛いんだな~♪
でも、頑張って採りました・・・食い意地張ってるモン~!(;^_^A
今日の収穫です!

もちろん、天婦羅で揚げたてを頂きます!
幸せ~~~♪
これぞ、大地の恵み
自然は沢山有りました~~~♪

これこれ!
これを食べないと春って気がしません!
タラの芽
*芽は、全部採ってはいけません・・・木が枯れてしまいます。
必ず1つの芽は残さなくては、来年楽しめなくなります。
採るのは、痛いんだな~♪
でも、頑張って採りました・・・食い意地張ってるモン~!(;^_^A
今日の収穫です!

もちろん、天婦羅で揚げたてを頂きます!
幸せ~~~♪
これぞ、大地の恵み

2010年05月19日
山へ・・・アイヌネギに誘われて・・・

ここは・・・山奥

鹿の足跡・・・

何の足跡だろう・・・しかの足跡を追ってるような・・・(;^_^A

アイヌネギの群生~~~
座って採る・・・横着物

小川で記念撮影

やっぱり、これですよね~
