ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月30日

サケ釣り ④

仕事終わって、同僚と・・・良い雨だね~~~

思い立ったら、風邪気味でもGO~

用意して直行~厚田川河口へ・・・



3人・・・1名引っ掛けオヤジ
引っ掛けてブナブナのGETしていましたが・・・悲しいですね~~~




ルアーが風で戻る~~~(;^_^A
ディープオンの60gでどうじゃ~~~



っていうか・・・この波じゃ~~~ルアー引けません

雨と波に心が折れました・・・(涙)

ソロソロ、魚信が欲しいのですが・・・  


Posted by ku-ma at 19:26Comments(8)釣行記

2011年09月22日

MYボー ブリ①

先日、MYボートで狙って着ました・・・小ブリを(;^_^A



ここで出すのは、2回目

しかし~綺麗ですな~~~朝日って!!!


夜明けのマズ目を狙って・・・ ・・・ ・・・

今回もジギングしますよ~!



プレジャ~も有名遊漁船もあっちだのこっちだの・・・当然オイラなんか

釣れない・・・変な雲がこれって・・・なんかやばそう~~~???(;^_^A


???

流石に前回の登別から500kmの走行で釣果0はいただけません・・・お魚さん、手ごたえを

ということで・・・赤い魚とタラを狙いに100mラインへ


しかし・・・タラは、いないったら???

赤い魚も・・・ここって根がほとんどないんですね~~~(;^_^A(;^_^A(;^_^A

80mラインがひたすら続きます~!

そんで・・・シャクルと重い釣れて来たのは・・・



うわ~~~い・・・宇宙人かいな?(;^_^A

これは、真面目にブリやりなさいという啓示・・・

戻ります・・・水無し→サル湾へ

しかし~~~釣れない



これって何やってるのかな~???(笑)

左右に長い竿を広げて、ひたすらグルグルとゆっくりとクルージング・・・



途中へーさんとメールで川〇沖ヒラメ爆釣とのこと・・・

風に波が酷くなりすっかりビショビショのくま・・・まともに走れませんな~~~

12時まで、バケしゃくりましたが・・・今回も無念の釣行となりました(涙)

ブリは、遠い~~~ですね~!
リベンジするぞ~!
  


Posted by ku-ma at 20:10Comments(23)釣行記

2011年09月21日

サケ釣り③

9/16・・・日本海は、風が強い予報なんでブリ断念して、太平洋にサケ釣りに行ってきました~!

前々日までは、良い感じで上がってるということ・・・

仕事を終わってからGO~到着は、4時(;^_^A

・・・眠い

栄養剤を買い、到着したのは、3時~~~
さすがに27時間寝てないのよ~~~眠い(;^_^A

まずは、プシュッとして・・・ちょっとだけちょっとだけ爆睡して・・・寝過ごし

あたふたして・・・用意してGO~~~

インペラ&プロペラ交換後、初の出航~♪

快調に目的地へ・・・

そんで~~~もう~~~いるじゃん~2隻も

しかも・・・目の前には、えらい数の釣り人30名くらい?
駐車場には、さらに20~名くらいが待機・・・嫌過ぎる

さらに混んで オイラには無理~

そんで・・・回りも、もちろんオイラも釣れてません(;^_^A

目の前のプレジャ~が夜明けに1本釣ったのみ・・・

跳ねもほとんどないので・・・(河口には居ます)


仕方ないんで、群れ探しにP〇X▲と〇X▲川河口を見るもだめ~~~

定置網がえげつなく沖まで・・・



いつ釣れるのサケ?

帰りに大好きな野湯に入ってくるつもりが・・・草を掻き分けて・・・



お湯ないじゃん・・・無念の釣行となりました・・・本当に疲れた~けど
今回の最大の目的、先日交換したインペラ&ペラ試走は良好だったんでGOODでした~!
(毎度の事ながら、へーさん感謝、感謝です。)

へーさんベースでの作業風景は、後日(;^_^A  


Posted by ku-ma at 21:37Comments(8)釣行記