ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月31日

太平洋 サケ釣り

8/29 サケが釣れているという、太平洋の某河口へ・・・

2:30現地到着・・・

現地調査・・・
   人びっしり・・・入る場所ほとんどなし
      真っ暗な中・・・皆さんやってる。

* 人混みで釣りするの苦手なオイラ

悩む・・・

他の河口行って、ボート出そうか?と悩んでる間にさらに人が(笑)
さらに空が少し明るく・・・

まあ~
せっかくきたんだし・・・人の居ない右岸の導流提の下でスタートしてみましょう~と


夜明けとともにはじめましたが・・・
釣れね~

様子を見に来たという横の人・・・札幌から来たそうです。(笑)


周りでは、何本か上がっておりました。

ゴールデンタイムは、過ぎ去り皆さんお帰りに・・・

一番空いてるときにパチリッ・・・う~ん


全体でこんな感じでした~
釣果は、全体で30匹位は、上がったと思います。



MAX時は、この3倍は居ましたね~2列でキャスティング(笑)

9時頃 一度空いたと思いましたが、再び人が増えて・・・

なんか、肩擦れるぎりぎりだしギスギスしてて、竿は、引っ掛けられるし・・・1mのところにルアーが4個とか飛んでるし(笑)
いつも ボートで釣りしてる自分には、苦痛ですわ~!

9/1に河口規制が始まるので、この日の夕マズメからもっと凄くなる模様なので、夕マズメは、諦め帰宅の途へ・・・

サケ釣りは、空いてる所でしようと心に誓ったくまでした。(笑)

久々に打ちひしがれた・・・(笑)

次回は、ブリも釣れてきた様だしタラにタチも入ってきたようだし~

どこかでボートでも出しましょうかな?  


Posted by ku-ma at 16:29Comments(14)釣行記

2014年08月30日

支笏湖キャンプ

今年も車友達とキャンプしてきました。


遠路はるばる東京から・・・

昨日のフェリーは、えらく揺れた模様

そんな体調不良も
北海道の自然と空気を吸えば、完全復活!

おやつ代わりに【とうきび】→本州では、【とうもろこし】かな?

これを皮のつきのまま、コンロの上へ・・・

これが最高に美味いんですよ!

自然の恵みですね!

乾杯


ピーマン焼き・・・これも美味い(不思議)

今年もカヌーに乗れるかと・・・組み立てましたが



支笏湖で、こんな波・・・無理


天気は、良いのですけどね~

仕方ないんで、トークタイム全開でお酒も・・・
いいだけ飲んでしゃべって・・・愉しいひと時でした。


支笏湖の朝・・・海の朝焼けも綺麗ですけど、山も良いですね~


夜も朝も冷え込んできましたね~

もう~秋ですね!

最近、キャンプなんてしないけど、ユニフレームの鍋とかの調理器具・・・

うちにもあるけど20数年立つけど、全然いまだに使ってる方多いですね~

飯炊くには、やはりこれが1番かな・・・ダッチ使いこなせないし(笑)
古くても良いものは良く長く使われるんですね~(笑)

コールマンの新作かな?ニューのテントかっこよかったな~

秋の夜長、仲間と焚き火で1杯なんてのもいいですな~♪



  


Posted by ku-ma at 07:31Comments(8)その他

2014年08月23日

積丹ブリ 夏編

土曜日にみんなと浮こうと休みを企てましたが・・・

天気が悪天候に・・・海況最悪

という事で・・・急遽、スクランブル発進~♪

1時過ぎ積丹到着・・・眠い

さくさくと用意して???

斜路でエンジン持ちながら、スッ転びそうになり(アセアセ)

マジ危なかった・・・

長靴ビショビショ~

仮眠して5時過ぎGO~♪


久々の海

今日の予定

イカをさくっと10杯釣って、脂ののってきた小ブリをさくっと10本釣って、帰りにヒラメを3枚釣ってさくっと帰る!

イカ狙い・・・
80m→90m→100m→120mまで行きましたが(アウト~)

ブリに向かいます・・・



J丸 ・ N丸の近くへ行き偵察(全く釣れてません)

仕方なく
釣りますが・・・釣れん・・・魚探も無反応1時間~2時間

ジギングって釣れないと・・・ホント辛いね~

遊魚の二隻1匹釣れたら大歓声・・・相当ヤバイらしい

5時間ノーファイト・・・坊主を覚悟したんだな~!
昨日、時化てたんで期待してたのに・・・(涙)

そのときキター
30cm・・・マソイ


その後なんかキタ???

釣ってしまった・・・




ナブラ出まくり・・・TOPで狙うもバイトもなし

その後どうにか1本GET3kチョイあるかないか?



お腹を捌くとナゴでお腹一杯・・・ナゴかい?
イワシを食べてると思って、純粋にブルピンなのに・・・

どうりで、ジグチェンジした時に来たはずだ!

尊いお魚の命を頂いたんで、最高の状態で持ち帰ります。


活きてる内にエラ取り、内臓取り→神経閉め→海水で血抜き後(浸透圧が同じなんで)→頭と尾っぽを切り落としクーラーへ(船上活〆即出荷可能状態)



神経〆 やっぱ、これやるとやらないのとでは、美味さが違いますね!



その後、4kあるかないか、サイズアップに成功





さらに 2k?追加これって0.5匹?

どうにかブリが食べたい方々に届けたかったけど・・・無念


話は変わり、最近話題の平ったい船Rは、TOPでナブラ撃ちで、狙ってる・・・

帰りにヒラメ戦線を確認




もっとも嫌なやつを釣ってしまった・・・ホントウザイ(ヒラメ0)

今日も積丹ブルーの綺麗な海に浮けて幸せでした!



青い海に感謝


  


Posted by ku-ma at 14:05Comments(20)釣行記

2014年08月11日

お祝い

土曜日、娘の誕生日 & 就職内定のお祝いをしてきました~♪


今夜のディナー(笑)は、ここ

orizzonte(オリゾンテ)




乾杯~

前菜




ピザッこんなの喰った


あとは、こんな感じで・・・










長女大好きなオイラの友達Kさんがケーキを持って、サプライズで駆けつけてくれました。(笑)








二女のお祝いのドルチェ 



お仲一杯食べてしまいました。(笑)

二女も来年には、大学を卒業して社会人・・・

今以上忙しくなるので、家族で逢えることが少なくなりますね ♪

という事で・・・寂しいような嬉しいような(笑)

これまた、愉しい~一日でした。

演出してくれた、友達Kさんとオリゾンテのスタッフさん毎度、ありがとうございました♪

  


Posted by ku-ma at 11:32Comments(8)家族

2014年08月06日

近況  注意事項&お願い

久々の更新・・・

仕事や車の構造変更など色々と忙しいのもあるのですが・・・首のヘルニアと腰痛 + 40肩で釣りに行けてません

めちゃくちゃ暑いし・・・





最近、みなさん、いろいろ考えや動きがあるようですが・・・

私は、まったりとオープンで楽しんで、このブログを続けて行こうと思います。

何方でもお気軽に書き込みください~

垣根無しにボートで釣りをメインに愉しくやっていこうと思いますので!

賛同していただける方なら何方でも歓迎です。


ということで、私もプライバシーや出航場所のモラルなどなど考える事があり、ボートで釣りをする皆さんにお願いがあります。


① 私と会ってもブログ等に掲載いただいて、構わないのですが・・・(嬉しいのですが・・・)
自信ある顔じゃ~ないので、顔は出さないでください。
顔だけはやめて・・・ボディーにしてください。(笑)

車のNOや船体番号もモザイクとかしてください。(数字とか判らなきゃ~OKです。)

今やどこで誰が見てるかも知れず・・・隣の家の奥様が見てるかもしれません・・・(笑)
プライバシーの問題もありますので、宜しくお願い致します。



②出航場所に関して、できる限りあまり公に出さない方が良いと思います。
(新港とか苫東とか、広くて制限がないところは、良いと思いますが・・・狭い場所に大勢のアングラーが押し寄せるとトラブルの原因となってしまいます。)

*昨今の出航場所閉鎖は、ひどいものですよね・・・これからも閉鎖されるところがドンドン増えてくると思います。
なんとか、いつまでも使えるように・・・出航場所が増えるようになんとか考えていきませんか?


以下は、昨年、積丹町の◎▲課の方とお話したときに出た迷惑行為・苦情等です。

積丹町は、観光資源を重要にしているので、綺麗な海を汚されたくないとのことでした。


①当たり前のことですが・・・ゴミは、捨てないでください。必ず持ち帰りましょう
(釣りして、遊ばせていただいた海に感謝して、ごみの1つでも拾って帰りませんか?後世の為に・・・)
 いつまでも綺麗な積丹ブルーでボートで釣りしたいじゃ~ないですか?


② これまた、当たり前のことですが・・・
人が使用したり、観光客が来る、皆が使う施設(漁港)や海岸などで、魚を捌くのは、非常に迷惑行為です。


私も経験あるのですが・・・ボート出そうとしたら・・・
魚の内臓や血が斜路や水際に沢山・・・

臭いし・・・気持ち良い物ではありませんよね!

ウエーダー履いていても気持ち悪くて・・・血のりとか斜路にあると滑るし危険です。

確かに、魚捌いて帰ったら楽かもしれませんが・・・

周りの迷惑考えて、ください。
施設を汚すの辞めませんか?

内臓も全部持ち帰ってください。

せっかく来た積丹ブルーの綺麗な海で、こんな光景見たら観光客もさすがに引いてしまいますよね~

内臓とかの血の海・・・臭いし、迷惑行為を見たら注意しましょう。


昔、ホッケ釣りの有名だった道の駅もお手洗い場で、魚捌いたバカがいたおかげで、閉鎖されてしまったと聞きます。

こういう自己中な迷惑な釣り人がいるとみんなの迷惑です。
同じことにならないように、使わせていただいてる施設や海岸を綺麗に使用しませんか~♪



③タバコのポイッ捨て・吸殻・・・
 漁港や斜路釣り場で、タバコ吸って話してる方いますよね・・・ポイ捨てされる方をたまに見ます。
(どこに捨てとるんじゃ~とたまに言ってしまいますが・・・)

 自分の家で、ポイ捨てしますか?マナーを守って吸ってください。
海や施設の敷地にポイなんて、もってのほか海が汚れてしまいます。


④迷惑駐車・・・あなたが止めた場所は、漁師や他のみなさんの迷惑になってませんか?

私が同僚のゴムボートに乗せてもらっていた20数年前は、どこの漁港から出そうと文句ひとつ言われませんでした。
どこからでも出せたし・・・沢山釣ってこいよ~とか漁師の人に言われました。

ただ、迷惑駐車が絶えなくなり(斜路に車止めっぱなしでボート出していく方)

こんな方々が多くなり閉鎖されてしまいました。

駐車した場所が本当に迷惑にならないか?考えて止めませんか?

空いてるところって・・・人の通り道とかで皆さん止めてないのではないですか?




長文になりましたが・・・

このような迷惑行為は、絶対にやめてほしいとのことでした。

こういう行為が出航場所の締め出しに繋がってるということを認識して、我々も再度考えて、出航場所を使用しませんか?


私からのささやかなお願いです。

いつまでも綺麗な海で釣りしましょう!



ということで、多忙 + 腰痛 + 暑さでまだ釣りに行けません

9月からは、さくっとブリ爆釣狙います~!

という、近況でした~愉しく釣りしましょう~♪(笑)  


Posted by ku-ma at 16:29Comments(20)その他