2012年04月28日
エンジン始動
エンジン試運転・・・チョイト掛が掛からんと・・・いえいえ、掛かりましたよ~
100%ドライ始動~~~

アイドリングも安定~イイネ~
で・・・ここで問題が起こった(知った)
シトレバーを入れ?入れ?入れ???入らんぞ・・・というか、ビクとも(;^_^Aなんで?
どこかで、引っ掛かってる?
サービスホールを開けて・・・

シャフトを切り離して・・・再度挑戦も・・・微動だにせず
完璧な故障確定~
某マリン店へ電話して聞くと・・・そんなところは、それほど固着しないとのこと・・・
でも~2シーズン目にヘーさんに見てもらったときに、渋いと指摘されてましたが・・・(新品時から重いは、重かった~)
ガレージこた丸でメンテされて帰ってきて軽くなっていたが・・・
昨年も全く異常なく・・・
今回もレバーは、普通に入っていたので全くのメンテなしでした~
そんでこの様・・・

こうなったら・・・レバーを外してOHしましょう~

某マリンさんに聞いたところ7番のボルトを外せば引き抜けると・・・確かに2ストと同じで図面的には抜けると思うのですが・・・
レバーを止めてあるボルトを外す・・・けど、ボルトが隠れてる~~~7番
仕方ないので ケースとエンジンを切り離し

ドライバーで煽って引き抜こうとするも断念
さらに潤滑油を塗布して・・・数時間後
少しずつ?少しずつ・・・?ビクともしませんわ~~~
ここで火がついた・・・ちょいちょいグ~~~ちょいちょいグ~~
そのとき・・・バキッ・・・『あ~~~』


そのとき、シフトレバーと共にオイラの心も折れました~NO~~~
負け惜しみのポーズ・・・

こんな角度?
オイラのそりのある手じゃ~ダメじゃ?

せっかくエンジンなかったのに~~~
みなさん、レバーのところもしっかりメンテしましょうねえ~
100%ドライ始動~~~

アイドリングも安定~イイネ~
で・・・ここで問題が起こった(知った)
シトレバーを入れ?入れ?入れ???入らんぞ・・・というか、ビクとも(;^_^Aなんで?
どこかで、引っ掛かってる?
サービスホールを開けて・・・

シャフトを切り離して・・・再度挑戦も・・・微動だにせず
完璧な故障確定~
某マリン店へ電話して聞くと・・・そんなところは、それほど固着しないとのこと・・・
でも~2シーズン目にヘーさんに見てもらったときに、渋いと指摘されてましたが・・・(新品時から重いは、重かった~)
ガレージこた丸でメンテされて帰ってきて軽くなっていたが・・・
昨年も全く異常なく・・・
今回もレバーは、普通に入っていたので全くのメンテなしでした~
そんでこの様・・・

こうなったら・・・レバーを外してOHしましょう~

某マリンさんに聞いたところ7番のボルトを外せば引き抜けると・・・確かに2ストと同じで図面的には抜けると思うのですが・・・
レバーを止めてあるボルトを外す・・・けど、ボルトが隠れてる~~~7番
仕方ないので ケースとエンジンを切り離し

ドライバーで煽って引き抜こうとするも断念
さらに潤滑油を塗布して・・・数時間後
少しずつ?少しずつ・・・?ビクともしませんわ~~~
ここで火がついた・・・ちょいちょいグ~~~ちょいちょいグ~~
そのとき・・・バキッ・・・『あ~~~』


そのとき、シフトレバーと共にオイラの心も折れました~NO~~~
負け惜しみのポーズ・・・

こんな角度?
オイラのそりのある手じゃ~ダメじゃ?

せっかくエンジンなかったのに~~~
みなさん、レバーのところもしっかりメンテしましょうねえ~
Posted by ku-ma at 10:21│Comments(26)
│メンテ&改造
この記事へのコメント
力ずくはダメよ〜ん(笑)
実際そこはメンテナンスのしようがなく、マメに潤滑剤注すしかないんだよね〜!
2ストは窓有ってばらせるんだけど、4ストは…
欠点ですよね〜(^^ゞ
コレを機会にステップアップしましょう〜(^O^)
実際そこはメンテナンスのしようがなく、マメに潤滑剤注すしかないんだよね〜!
2ストは窓有ってばらせるんだけど、4ストは…
欠点ですよね〜(^^ゞ
コレを機会にステップアップしましょう〜(^O^)
Posted by へー at 2012年04月28日 10:32
あらら…(>人<;)
やっちゃったね~
へーさんの言うとおり!
パワーアップしましょう(^-^)
やっちゃったね~
へーさんの言うとおり!
パワーアップしましょう(^-^)
Posted by フロ at 2012年04月28日 10:52
で、どうしたの?
修理に出した?
代車は出ないの~?
修理に出した?
代車は出ないの~?
Posted by シャコ at 2012年04月28日 11:49
所でレバー止めてるボルト?
そんなの有ったっけ?
ハウシジングとパワーユニット分解して縦のシャフトと分離しないと抜けないから〜!
しばらく2馬力いじってないからなぁ〜!
確かそうだよ〜(笑)
そんなの有ったっけ?
ハウシジングとパワーユニット分解して縦のシャフトと分離しないと抜けないから〜!
しばらく2馬力いじってないからなぁ〜!
確かそうだよ〜(笑)
Posted by へー at 2012年04月28日 12:39
ありゃ~
折れてるね~
免許取ろう!
折れてるね~
免許取ろう!
Posted by なか at 2012年04月28日 16:52
なんの事だか解らなかったけど画像見てやっと理解した!(笑
Posted by チョロ at 2012年04月28日 18:01
へーさん>
ご指導ありがとう~ございます!
某マリンの方が教えてくれたんですが・・・
7番のボルトを外せば、抜けると・・・
確かに図面的には抜けると思うのだけど~
ムリなのかな?
ダメダメ~ ステップUPは、しませんよ~(笑)
ガレージこた丸お願いします!(;^_^A
ご指導ありがとう~ございます!
某マリンの方が教えてくれたんですが・・・
7番のボルトを外せば、抜けると・・・
確かに図面的には抜けると思うのだけど~
ムリなのかな?
ダメダメ~ ステップUPは、しませんよ~(笑)
ガレージこた丸お願いします!(;^_^A
Posted by メタボなくま
at 2012年04月28日 19:43

フロさん>
やっちゃいました~~~反省
ステップアップ・・・できませんよ~(;^_^A
やっちゃいました~~~反省
ステップアップ・・・できませんよ~(;^_^A
Posted by メタボなくま
at 2012年04月28日 19:44

くまさん、優しく扱わないと・・・女性の手を握るように(笑)
直るまでの台車ありますよ~チャイナドレス着てますよ!!
直るまでの台車ありますよ~チャイナドレス着てますよ!!
Posted by タクヤ at 2012年04月28日 19:49
シャコさん>
のっぴきからの乗船メール待ってます(笑)
代車・・・チャイナドレスを着た海の神の名のやつをタクヤくんから借りようかと・・・
のっぴきからの乗船メール待ってます(笑)
代車・・・チャイナドレスを着た海の神の名のやつをタクヤくんから借りようかと・・・
Posted by メタボなくま
at 2012年04月28日 19:52

NAKAさん>
おいらの心も折れました~
どうして~みんな~エンジンのレバー折れたくらいで・・・
ステップUPなの~~~(;^_^A
私の腕ではまだまだ、2馬力で充分です~よ~♪
おいらの心も折れました~
どうして~みんな~エンジンのレバー折れたくらいで・・・
ステップUPなの~~~(;^_^A
私の腕ではまだまだ、2馬力で充分です~よ~♪
Posted by メタボなくま
at 2012年04月28日 19:58

チョロさん>笑えないって・・・
バキッ・・・だから・・・
オイラの心も・・・(;^_^A
バキッ・・・だから・・・
オイラの心も・・・(;^_^A
Posted by メタボなくま
at 2012年04月28日 20:03

くまさんはじめましてsusumuといいます。
くまさんのブログも去年から拝見させてもらっており
2馬力ボート購入にも参考にさせてもらってます。
こちらの方にもお邪魔させていただきますので
宜しくお願いします。
メンテお疲れ様です。
シフトレバー残念でしたね。
心とシフトレバーの復帰を願ってます。
くまさんのブログも去年から拝見させてもらっており
2馬力ボート購入にも参考にさせてもらってます。
こちらの方にもお邪魔させていただきますので
宜しくお願いします。
メンテお疲れ様です。
シフトレバー残念でしたね。
心とシフトレバーの復帰を願ってます。
Posted by susumu at 2012年04月28日 21:15
馬力うpが駄目ならもう一つ新品の2馬力かって、そこからレバー外して
付けよう!そしてその新品のエンジンは、パーツ取りエンジンに!(笑
ジャンボ宗八までには、何とかしよ~!
付けよう!そしてその新品のエンジンは、パーツ取りエンジンに!(笑
ジャンボ宗八までには、何とかしよ~!
Posted by チョロ at 2012年04月28日 22:10
あらら、やちゃいましたね~。
ステップアップでしょう!
使ってないお手軽4psエンジン家にあるな~(笑)
ステップアップでしょう!
使ってないお手軽4psエンジン家にあるな~(笑)
Posted by jyanisan at 2012年04月29日 07:38
susumu さん>はじめまして~&ようこそ~
早く・・・普通の姿に戻したいです(;^_^A
早く・・・普通の姿に戻したいです(;^_^A
Posted by メタボなくま
at 2012年04月29日 09:01

チョロさん>
2馬力が一番割り高じゃ~ないですか~~~
ジャンボ宗八まで・・・ってヒラメ終わっちゃいますよ~~~♪(涙)
2馬力が一番割り高じゃ~ないですか~~~
ジャンボ宗八まで・・・ってヒラメ終わっちゃいますよ~~~♪(涙)
Posted by メタボなくま
at 2012年04月29日 09:03

jyanisanさん>
これくらい朝飯前です!・・・(;^_^A
ステップアップいえいえ・・・とんでもない~~~2馬力で充分ですから~~~(;^_^A
そのエンジン・・・割ってください!
これくらい朝飯前です!・・・(;^_^A
ステップアップいえいえ・・・とんでもない~~~2馬力で充分ですから~~~(;^_^A
そのエンジン・・・割ってください!
Posted by メタボなくま
at 2012年04月29日 09:05

原因は塩分なんですかね〜?
私のマーキュリーも使ってるとレバーが
重くなります。
たまにレバーを外してサンドベーパー掛けたり
グリスを塗り直したりしないとダメです。
樹脂の軸がグリスを吸って少しづつ膨張してる
ような気がします。
私のマーキュリーも使ってるとレバーが
重くなります。
たまにレバーを外してサンドベーパー掛けたり
グリスを塗り直したりしないとダメです。
樹脂の軸がグリスを吸って少しづつ膨張してる
ような気がします。
Posted by taska at 2012年04月29日 14:47
あら、あら!
こりゃ大変だ~!
ヒラメ逃げる前に直さないとー。
スタートでコケちゃいましたね~
まだ魚遅れてるので、
今の内急がないと(^_^;)
こりゃ大変だ~!
ヒラメ逃げる前に直さないとー。
スタートでコケちゃいましたね~
まだ魚遅れてるので、
今の内急がないと(^_^;)
Posted by ミゾ at 2012年04月29日 15:45
taskaさん>
そうなんだ~重くなるんだ~~~
すぐに外れますか???
ボルト1本だけ?
樹脂の軸???中の芯は、鉄じゃ~ないのですか?
そうなんだ~重くなるんだ~~~
すぐに外れますか???
ボルト1本だけ?
樹脂の軸???中の芯は、鉄じゃ~ないのですか?
Posted by メタボなくま
at 2012年04月30日 08:46

ミゾさん>
ヒラメまでには直したいです~
ヒラメの60オーバー&ソイの50オーバーを今年は、達成したいですね~
スタビも付けたいし~
置いていかないで~~~
ヒラメまでには直したいです~
ヒラメの60オーバー&ソイの50オーバーを今年は、達成したいですね~
スタビも付けたいし~
置いていかないで~~~
Posted by メタボなくま
at 2012年04月30日 08:48

くまさん、マーキュリーは
たぶんレバーが軽いし樹脂だと思うよ。
ネジ1本で簡単に外れます。
レバーが軽くなると快適ですよね。
土、日は ボート無しで
苫小牧1本防波堤〜
長万部 IC 〜 寿都に抜け、岩内で車中泊。
翌日は積丹半島の先端経由で漁港をめぐりながら帰ってきました。
どこも強風な上、ホッケは全く釣れてませんでした。
小樽〜石狩がわりと穏やかにみえましたが
素直に新港で出すべきだったかも・・
3〜6日にはボートでリベンジ予定。
たぶんレバーが軽いし樹脂だと思うよ。
ネジ1本で簡単に外れます。
レバーが軽くなると快適ですよね。
土、日は ボート無しで
苫小牧1本防波堤〜
長万部 IC 〜 寿都に抜け、岩内で車中泊。
翌日は積丹半島の先端経由で漁港をめぐりながら帰ってきました。
どこも強風な上、ホッケは全く釣れてませんでした。
小樽〜石狩がわりと穏やかにみえましたが
素直に新港で出すべきだったかも・・
3〜6日にはボートでリベンジ予定。
Posted by taska at 2012年04月30日 09:22
あらまぁ(^_^;)
辛いですね・・・
とりあえず修理?部品取り寄せ?エンジン購入?
早く出航できるようになることを祈ってます!!
それまで代わりに釣っておきますね(笑)
辛いですね・・・
とりあえず修理?部品取り寄せ?エンジン購入?
早く出航できるようになることを祈ってます!!
それまで代わりに釣っておきますね(笑)
Posted by はな丸 at 2012年04月30日 22:25
taskaさん>
2ストは、簡単に外せるみたいですね~~~
連休~充実してますね~~~
私も早く・・・浮きたいです!!!
2ストは、簡単に外せるみたいですね~~~
連休~充実してますね~~~
私も早く・・・浮きたいです!!!
Posted by メタボなくま
at 2012年05月01日 12:29

はな丸さん>
久々の出航おめでとうございます!
私は、まだ先のようです・・・少しは、残しておいてよ~~~♪
久々の出航おめでとうございます!
私は、まだ先のようです・・・少しは、残しておいてよ~~~♪
Posted by メタボなくま
at 2012年05月01日 12:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。