2013年02月22日
自家製 寒干し ベーコン
この季節・・・そう〜バネ指の手術で暇な時コツコツ作ってみました〜!
何故かというと?厚切りベーコンの和風パスタがたべた~いんですよ!
市販のベーコンじゃ~味出ませんからね~
超高級スーパーで、冷凍庫1コーナーの肉を漁って、サシの良いのを厳選し豚バラをピックル液に10日間・・・
今回使用した香草・香辛料他
ローレル、ナツメグ、ローズマリー、タイム、あらびき黒胡椒、マジックソルト、ヒマラヤ岩塩、みりん、黒砂糖
を入れて塩分濃度20%にして鍋で沸騰させて、冷やした液に肉を入れます。(冷蔵庫で10日間漬け)
液から出した後、塩抜き〜5時間以降は、1時間ごとにフライパンで味見
結局、8時間

その後、1日車庫内で寒干して・・・(これは、今回初)
旨味凝縮作戦 ・・・名付けて、寒干しベーコン(;^_^A
その後、20度くらいの地下室で1日干して
温薫70度で2時間

その後、40〜50度でチップを入れて燻製1.5〜2時間
再度、1日寒干し・・・風味増し作戦
味見1回目・・・もうちょい風味が欲しいな〜と

再び、燻製〜今度は、艶を出すために砂糖を混ぜて燻製〜

冷やして〜1日冷蔵庫で熟成させて完成〜

2/8に作り始めて、2/22に完成とは(笑)
毎度のことですが、完全無添加防腐剤なしです〜美味いんだな〜♪
何故かというと?厚切りベーコンの和風パスタがたべた~いんですよ!
市販のベーコンじゃ~味出ませんからね~
超高級スーパーで、冷凍庫1コーナーの肉を漁って、サシの良いのを厳選し豚バラをピックル液に10日間・・・
今回使用した香草・香辛料他
ローレル、ナツメグ、ローズマリー、タイム、あらびき黒胡椒、マジックソルト、ヒマラヤ岩塩、みりん、黒砂糖
を入れて塩分濃度20%にして鍋で沸騰させて、冷やした液に肉を入れます。(冷蔵庫で10日間漬け)
液から出した後、塩抜き〜5時間以降は、1時間ごとにフライパンで味見
結局、8時間

その後、1日車庫内で寒干して・・・(これは、今回初)
旨味凝縮作戦 ・・・名付けて、寒干しベーコン(;^_^A
その後、20度くらいの地下室で1日干して
温薫70度で2時間

その後、40〜50度でチップを入れて燻製1.5〜2時間
再度、1日寒干し・・・風味増し作戦
味見1回目・・・もうちょい風味が欲しいな〜と

再び、燻製〜今度は、艶を出すために砂糖を混ぜて燻製〜

冷やして〜1日冷蔵庫で熟成させて完成〜

2/8に作り始めて、2/22に完成とは(笑)
毎度のことですが、完全無添加防腐剤なしです〜美味いんだな〜♪