2014年08月31日
太平洋 サケ釣り
8/29 サケが釣れているという、太平洋の某河口へ・・・
2:30現地到着・・・
現地調査・・・
人びっしり・・・入る場所ほとんどなし
真っ暗な中・・・皆さんやってる。
* 人混みで釣りするの苦手なオイラ
悩む・・・
他の河口行って、ボート出そうか?と悩んでる間にさらに人が(笑)
さらに空が少し明るく・・・
まあ~
せっかくきたんだし・・・人の居ない右岸の導流提の下でスタートしてみましょう~と
夜明けとともにはじめましたが・・・
釣れね~
様子を見に来たという横の人・・・札幌から来たそうです。(笑)

周りでは、何本か上がっておりました。
ゴールデンタイムは、過ぎ去り皆さんお帰りに・・・
一番空いてるときにパチリッ・・・う~ん

全体でこんな感じでした~
釣果は、全体で30匹位は、上がったと思います。

MAX時は、この3倍は居ましたね~2列でキャスティング(笑)
9時頃 一度空いたと思いましたが、再び人が増えて・・・
なんか、肩擦れるぎりぎりだしギスギスしてて、竿は、引っ掛けられるし・・・1mのところにルアーが4個とか飛んでるし(笑)
いつも ボートで釣りしてる自分には、苦痛ですわ~!
9/1に河口規制が始まるので、この日の夕マズメからもっと凄くなる模様なので、夕マズメは、諦め帰宅の途へ・・・
サケ釣りは、空いてる所でしようと心に誓ったくまでした。(笑)
久々に打ちひしがれた・・・(笑)
次回は、ブリも釣れてきた様だしタラにタチも入ってきたようだし~
どこかでボートでも出しましょうかな?
2:30現地到着・・・
現地調査・・・
人びっしり・・・入る場所ほとんどなし
真っ暗な中・・・皆さんやってる。
* 人混みで釣りするの苦手なオイラ
悩む・・・
他の河口行って、ボート出そうか?と悩んでる間にさらに人が(笑)
さらに空が少し明るく・・・
まあ~
せっかくきたんだし・・・人の居ない右岸の導流提の下でスタートしてみましょう~と
夜明けとともにはじめましたが・・・
釣れね~
様子を見に来たという横の人・・・札幌から来たそうです。(笑)

周りでは、何本か上がっておりました。
ゴールデンタイムは、過ぎ去り皆さんお帰りに・・・
一番空いてるときにパチリッ・・・う~ん

全体でこんな感じでした~
釣果は、全体で30匹位は、上がったと思います。

MAX時は、この3倍は居ましたね~2列でキャスティング(笑)
9時頃 一度空いたと思いましたが、再び人が増えて・・・
なんか、肩擦れるぎりぎりだしギスギスしてて、竿は、引っ掛けられるし・・・1mのところにルアーが4個とか飛んでるし(笑)
いつも ボートで釣りしてる自分には、苦痛ですわ~!
9/1に河口規制が始まるので、この日の夕マズメからもっと凄くなる模様なので、夕マズメは、諦め帰宅の途へ・・・
サケ釣りは、空いてる所でしようと心に誓ったくまでした。(笑)
久々に打ちひしがれた・・・(笑)
次回は、ブリも釣れてきた様だしタラにタチも入ってきたようだし~
どこかでボートでも出しましょうかな?