2011年09月21日
サケ釣り③
9/16・・・日本海は、風が強い予報なんでブリ断念して、太平洋にサケ釣りに行ってきました~!
前々日までは、良い感じで上がってるということ・・・
仕事を終わってからGO~到着は、4時(;^_^A
・・・眠い
栄養剤を買い、到着したのは、3時~~~
さすがに27時間寝てないのよ~~~眠い(;^_^A
まずは、プシュッとして・・・ちょっとだけちょっとだけ爆睡して・・・寝過ごし
あたふたして・・・用意してGO~~~

インペラ&プロペラ交換後、初の出航~♪
快調に目的地へ・・・

そんで~~~もう~~~いるじゃん~2隻も
しかも・・・目の前には、えらい数の釣り人30名くらい?
駐車場には、さらに20~名くらいが待機・・・嫌過ぎる

さらに混んで オイラには無理~
そんで・・・回りも、もちろんオイラも釣れてません(;^_^A
目の前のプレジャ~が夜明けに1本釣ったのみ・・・
跳ねもほとんどないので・・・(河口には居ます)


仕方ないんで、群れ探しにP〇X▲と〇X▲川河口を見るもだめ~~~
定置網がえげつなく沖まで・・・
いつ釣れるのサケ?
帰りに大好きな野湯に入ってくるつもりが・・・草を掻き分けて・・・


お湯ないじゃん・・・無念の釣行となりました・・・本当に疲れた~けど
今回の最大の目的、先日交換したインペラ&ペラ試走は良好だったんでGOODでした~!
(毎度の事ながら、へーさん感謝、感謝です。)
へーさんベースでの作業風景は、後日(;^_^A
前々日までは、良い感じで上がってるということ・・・
仕事を終わってからGO~到着は、4時(;^_^A
・・・眠い
栄養剤を買い、到着したのは、3時~~~
さすがに27時間寝てないのよ~~~眠い(;^_^A
まずは、プシュッとして・・・ちょっとだけちょっとだけ爆睡して・・・寝過ごし
あたふたして・・・用意してGO~~~

インペラ&プロペラ交換後、初の出航~♪
快調に目的地へ・・・

そんで~~~もう~~~いるじゃん~2隻も
しかも・・・目の前には、えらい数の釣り人30名くらい?
駐車場には、さらに20~名くらいが待機・・・嫌過ぎる

さらに混んで オイラには無理~
そんで・・・回りも、もちろんオイラも釣れてません(;^_^A
目の前のプレジャ~が夜明けに1本釣ったのみ・・・
跳ねもほとんどないので・・・(河口には居ます)


仕方ないんで、群れ探しにP〇X▲と〇X▲川河口を見るもだめ~~~
定置網がえげつなく沖まで・・・
いつ釣れるのサケ?
帰りに大好きな野湯に入ってくるつもりが・・・草を掻き分けて・・・


お湯ないじゃん・・・無念の釣行となりました・・・本当に疲れた~けど
今回の最大の目的、先日交換したインペラ&ペラ試走は良好だったんでGOODでした~!
(毎度の事ながら、へーさん感謝、感謝です。)
へーさんベースでの作業風景は、後日(;^_^A
Posted by ku-ma at 21:37│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
おつかれ~す。
3枚目の写真の正面に映っている岩の左に毎年鮭が溜まるんだよね~。
そこが駄目なら漁港寄りに200メートル位行くとそこも良い感じ後は、
沖目の所で良くナブラ出るよ~。
岩の傍は岸からでも飛ばす人はガンガン飛んでくるので近寄ると危険です。(笑
陸から釣られますよ~。
日によって相当むらがあるから運だよね~。ガンバロ~!
3枚目の写真の正面に映っている岩の左に毎年鮭が溜まるんだよね~。
そこが駄目なら漁港寄りに200メートル位行くとそこも良い感じ後は、
沖目の所で良くナブラ出るよ~。
岩の傍は岸からでも飛ばす人はガンガン飛んでくるので近寄ると危険です。(笑
陸から釣られますよ~。
日によって相当むらがあるから運だよね~。ガンバロ~!
Posted by チョロ at 2011年09月22日 07:30
そうそう~溜まるんですけど・・・どこにも居ません(;^_^A
置きメモ探したんですが・・・
飛ばす人は飛ばしますね~~~ヒュージョンの60gとかでPE1.5号くらいなら近くまで来ますね~~~
近寄りすぎるとホント怖いですよね~~~
チョロさん>ブリ行こう~~~^~^
置きメモ探したんですが・・・
飛ばす人は飛ばしますね~~~ヒュージョンの60gとかでPE1.5号くらいなら近くまで来ますね~~~
近寄りすぎるとホント怖いですよね~~~
チョロさん>ブリ行こう~~~^~^
Posted by メタボなくま
at 2011年09月22日 07:40

その人だかり…
見るだけで吐き気が(爆)
インペラ作業は別に良いから(笑)
見るだけで吐き気が(爆)
インペラ作業は別に良いから(笑)
Posted by へー携帯 at 2011年09月22日 08:22
お疲れさまでした~。これだけ陸釣りの人がいると、ひとりでボートからやるのは相当度胸がいりそうですね~。どこかのんびりやれるところないもんですかね・・・。
Posted by teturo at 2011年09月22日 12:47
へーさん>
まいど~ありがとうございます!
ホント、MYボー持ってからは、この人だかりが嫌で嫌で・・・もう~あの中でつりは出来ません~
のんびりとボートから狙うって、ほんと良いですよね~
まいど~ありがとうございます!
ホント、MYボー持ってからは、この人だかりが嫌で嫌で・・・もう~あの中でつりは出来ません~
のんびりとボートから狙うって、ほんと良いですよね~
Posted by くま at 2011年09月22日 16:44
teturoさん>
慣れれば、一人でも全然愉しいよ~♪
のんびりやれるところは、魚が・・・少ないね~~~♪
慣れれば、一人でも全然愉しいよ~♪
のんびりやれるところは、魚が・・・少ないね~~~♪
Posted by くま at 2011年09月22日 16:48
こんにちは!
19日 自分も そこから出しましたよ^^
出したといっても 岸から50mくらい・・・
エンジンの調子が悪く オールで帰ってきました;;
一緒に行った 「釈迦力丸」の
新船長は残念ながら ボ でした;;
忘年会には 連れていきます!
帰り(AM7時ころ)に
〇X▲川河口見たら
河口付近に 70名以上いました!
奥の岩場にも人がいて・・・
あそこでは とても竿ふれません;;
〇X▲川河口の
すぐ近くの「〇X▲温泉」が
去年の12月にリニューアルしてました^^
シャンプー等はついていませんが
420円でしたよ!
しかも 朝6時からやってるのし(笑)
19日 自分も そこから出しましたよ^^
出したといっても 岸から50mくらい・・・
エンジンの調子が悪く オールで帰ってきました;;
一緒に行った 「釈迦力丸」の
新船長は残念ながら ボ でした;;
忘年会には 連れていきます!
帰り(AM7時ころ)に
〇X▲川河口見たら
河口付近に 70名以上いました!
奥の岩場にも人がいて・・・
あそこでは とても竿ふれません;;
〇X▲川河口の
すぐ近くの「〇X▲温泉」が
去年の12月にリニューアルしてました^^
シャンプー等はついていませんが
420円でしたよ!
しかも 朝6時からやってるのし(笑)
Posted by フロ at 2011年09月22日 19:50
フロさん>
あそこで、竿はとても振れませんね~
異常なサケ人気ですね~~~怖いです。
え~~~¥420だったの~~~高いと思って入らなかったよ~
船で乗り付ければ良かった~~~
あそこで、竿はとても振れませんね~
異常なサケ人気ですね~~~怖いです。
え~~~¥420だったの~~~高いと思って入らなかったよ~
船で乗り付ければ良かった~~~
Posted by くま at 2011年09月23日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。